fc2ブログ

また物欲が・・・!

皆様ご存知のとおり、ワタシは絵を描いたり、デザインをしたり、画像加工をするのにPCを使ってマス。

で、今のパソコンは液晶のサイズがA4。
ノートです。

でも最近、やっぱ動作が重い!!
今のマシンを買った時は事情により持ち運びが楽なノートが良かったけど、
ずっと家で作業する今となってはタワーでモニタが別になってても良いし…。
むしろ、タワーで性能が良くてサクサク動いてくれて、モニタはできるだけでっかいのが良いなぁ…と。

モニタがでっかいほうが良い理由。

ハガキサイズの画像を作る場合。
ちっさ!
手前に出来上がったハガキがありますが、PC上ではこれくらいの大きさで作成してるんです~。
今のモニタでは画面がちっさ過ぎ!!
しかも、縦タイプのデザインだと思いっきりスクロールしないと作業できません(T_T)

何かいいのはないかなぁ…と思ってたら、こんなのが出てるんですねぇ!

★広告デス★
EIZOダイレクトPC用液晶モニターのEIZOさんの商品です。
S2031W」という品番の商品で、充分でっかいし、何がびっくりしたって、
液晶の部分が回転して縦表示ができるんです~。
これなら、縦のデザインの時にも縮小しなくても全体が見やすくていいですねぇ~。

知らない間に、世の中進んでるんだなぁ。と思ったりしました。
そして、ものすごく欲しい…。
オサイフが軽い今日この頃です。
サマージャンボ…!当たれ!!
リンクシェア レビュー アフィリエイト


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
作業が遅いのをモニタのせいにするのはダメよ!
ってスフレに怒られた管理人にポチッとお願いします~。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

テーマ : PC周辺機器
ジャンル : コンピュータ

2007-07-31 : 普通の日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

良かれと思って…

午前中からメール書いたり、ポストカード製作作業したり、調べ物したり…で、
気が付いたら隣にはもんのすごぉ~く退屈そうな子がひとり。
タイクツ
自分で遊ぶという事をしない子なのデス。

しょうがないので、こんなものをあてがってみました。

もうちょっと、ダイナミックな反応を期待したんだけどなぁ…。
メトロノーム(テンポ80状態)はお気に召さなかったようです。

アタマイタイ
そんな…。
あの音が嫌いなのかしら?

リカイデキニャイ
…(≧ヘ≦) ムスー
よかれと思って出してやったのに!!


でも、確かに猫にメトロノームは面白くないだろうな…。
ワタシは一定のテンポで音が出るのが好きなのですが。
(例:時計の秒針の音、メトロノーム、心臓の音)

この後、なでなでしたらご機嫌でごろごろ言ってくれました。
さらにその後、ヴァイオリンの練習を始めたら怒りながらおかぁさんに
言いつけに行っちゃいました。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
好みが難しいスフレさんにポチッとおねがいします(=`ェ´=)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-30 : 猫日記 : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop

夢はスフレに託しマス♪

今年こそ!今年こそ!!今年こそ!!!

そう思って買い続けて早数年。
一回も当たった事なんてないけど。
末当の300円をもらいに行った事もないけれど。

それでも季節は巡り、またジャンボな季節がやってきた。

先週の金曜日。ヴァイオリンのレッスンの帰り道。
ふと通りかかった「大阪駅前第四ビル特設会場」
そう、大阪で高額当選本数がダントツのこの売り場。

買わないわけにはイカンでしょうo(★__★)o キラァーン!!

手に入れた10枚連番。(オサイフの限界)
家に帰ってスフレに見せてやろうと思ったら…
うね~ん
のびてた。

でも、ワタシはひらめいたのデス。
託した
スフレさんの神通力で高額当選を引き寄せてください!
ちょっとくらいヨダレしてもいいから!!

頼んだぞ!!
しっかり枕にしてくれました。
今年は当たるかも…!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
当選金は全部スフレの為に使って欲しいスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-29 : 猫日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

怒涛の5週連続レッスン -4週目-

※ヴァイオリンのお話ですのでスフレは一回お休みです♪

楽器のレッスン。じつは先週は体調不良でお休みしてしまった為、実際には5週連続ではなくなってしまったのですが…。

とにかく、今週のレッスンの記録を。

前回(怒涛の5週連続レッスン -2週目-)の課題だったハ長調の2オクターブの音階は○をもらいました~♪
なぜかこの頃4の指が良く届くのです!
親指の硬さが開放されたからかな?

でもってハ長調の曲アンダンテも4つの音の重音でつまづきましたがその場で修正して○をもらいました~♪
やっぱり重音は指板よりで!とのアドバイスが。
分かっちゃいるけど弾けないの~。ルルル…。

カイザー1番、デタッシェバージョンはとりあえずOKだけど次回にもう一度じっくりやることに。

で、次回の宿題が…どっちゃりと…。

1.ヘ長調の2オクターブの音階練習
2.ヘ長調の曲(ポルカ)
ポルカ
また重音か…。てか、スラーでダウンアップのボーイングですか…。
先生の模範演奏は美しかったです。

3.ヘ長調の曲(メヌエット)
メヌエット
テヌートつきのスラー…。また重音か…。
先生の模範演奏は非常に美しかったです。

4.短調の曲(マジャールの踊り)
マジャールの踊り
2つの重音なんて怖くないわ。フッ。
でもねぇ、テンポ速めでねぇ…。途中のスラーとか臨時記号でヘロヘロになれるですよ。
先生の模範演奏は超絶に美しかったです。

5.ついでだからと短調音階の練習も
短調の音階練習
この音階、弾いてると悲しくなってくる…。短調だからだと思いたいわ。

6.やっぱりカイザー1番
カイザー1番
デタッシェに追加で⑥の16分音符バージョンと
⑩のスラー+スタッカート+スタッカートバージョン
⑪のアクセント付きスタッカート+スタッカート+スラーバージョン
⑫のスタッカート+スラー+スタッカートバージョン
をやってきてねとのこと。

来週で全部は終わらないと分かってはいてもこの量は…。
先生は私をどこに導こうとしているのでしょうか…?
迷える生徒は先生の指し示す道をひた走りますε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
練習の音が大嫌いなスフレに慰めのポッチをお願いします (=^. .^=)ミャー
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

テーマ : バイオリン
ジャンル : 音楽

2007-07-28 : ヴァイオリン雑記 : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop

しりぞーを前から見ると

先日アングルって怖いの記事でご紹介したスフレの後姿。
最近はこのポーズがお気に入りのようで、毎日かならずこうやって母を見ています。

で、母いわく「しりぞー」。
しりぞー
ぱおー。
どっかのアイドルにゃんこさんのサイトでもこんなキャラがいたような…。

そんなしりぞーさんも正面から見ると?
正面アングル
見違えますねぇ。良い猫っぷりです♪

あ、褒めすぎると…
ちょっとうぬぼれ
すぐチョーシにのるんだから…。

でもでもキリッとしてて良い表情ですよ♪
でもキレイですよ
イワシはスフレのご飯じゃないんだよ~?


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
じつはイワシ狙い(?)のスフレにポチッとお願いしますにゃ(=`ェ´=)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-27 : 猫日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

自業自得

昨日はブログ更新どころかPCを立ち上げることも出来ませんでした。
その理由。

いきなり発表すると情けないので、順を追って。
事の発端はおとといの夜のことです。

暑い日が続きまして、ちょっとイキヌキに…と。
良く行くお店に立ち寄ったわけです。
小ぢんまりとした店内で
ちょっと細くて狭い入り口を通って入ると小ぢんまりとして落ち着いた雰囲気のお店が待っています。
ここはカウンターでお料理を作ってるのが見られます。
接客の方もとても感じの良い、ステキなお店です。

暑い日は、まずはコレでしょ。
かんぱーい
かんぱーい( ^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^ )

で、ね。
岩ガキ!!
岩ガキが好きなんです。ワタシは。

そして。
合鴨のシーザーサラダ
合鴨のシーザーサラダ。
合鴨も好きなんです。鴨好きー。

母はイカのおつくりが好きなのです。で、そんなの食べながら…
辛口の白
うっかり1本開けちゃったらさぁ…

久しぶりだったから…
ふつかよいdeath。

昨日は一日、ムカムカしてましてね…(×_×)
ポカリ1.5リットルだけで過ごしました…。

スフレからのまとめのお言葉。
まとめのお言葉
まったくもって、そのとおりでございます。
以後、気をつけます…。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
しっかりしているスフレ様にポチッとお願いしますにゃー。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

2007-07-26 : 普通の日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

仲良くしてね…

スフレはワタシが弾くヴァイオリンが大嫌いデス。(TεT) イイサ・・・

でも、ちょっとでも慣れてもらおうと思い、交流の機会を設けました。
楽器ケースのふたを開けてご挨拶から。

さぁ、どうぞ。
さぁどうぞ♪
…。いきなり目が据わってます。

とりあえずご対面。
近づいた!
自己紹介を。
楽器は1992年製ピグマリウス ST-03、弓はアルシェです。
10年ちょっと前のだから、比較的新しいと言えますね。

スフレと同い年くらいかもよ?
仲良くしてね…
仲良くしてね…。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
ピグマリウス君は嫌いなスフレにポチッとお願いします(=`ェ´=)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-24 : 猫日記 : コメント : 14 : トラックバック : 0
Pagetop

スフレさんのオシャレ

今日はスフレさんの定期通院の日でした。
日中の日差しを避け、夕方の時間に予約を入れていたのですが、それでも道中けっこう暑かったです。

さて、病院ではいつものように体重測定や先生の触診・その他検診。
体重は先月と同じ4.55kgでした。
夏痩せなどはなく、体重キープという事で、褒めていただきました♪
また、その他も異常は見られず腎臓の方も現状キープのようです。
処方食をしっかり食べて、お水を飲み、おしっこもウンPも毎日ほぼ決まった時間に決まった量。
同じことの繰り返しが、とても幸せな毎日です。

スフレさんは病院から戻るとちょっと疲れたのか一気にぐっすりおねむモード。
病院疲れ
お疲れ様でした!

でもさぁ、よくみるとお口がツヤツヤ。
でも艶やかリップ
まるで、グロスを塗ったかのようにツヤツヤリップです。
夏に向けてオシャレに励んでいるのでしょうか?

これが「たしなみ」でしてよ
ス、スフレに女性のたしなみを語られたわ…。
私も負けずにメイクアップせねばなりません。

しかし、口をあけて寝るのはいかがなものでしょうか?スフレ嬢。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
ピンクのリップが悩ましい(?)スフレにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-23 : 健康管理(スフレ) : コメント : 8 : トラックバック : 0
Pagetop

アングルって怖い。

いつもスフレの写真を撮るときは、1つのポーズをいろいろな角度や距離から撮るように心がけているワタシです。

時には、「これがホントに同じ格好なの?」と思うような違いになることも少なくありません。

今回の写真。

普通に床にうずくまっている姿です。
何気ない風景も


しかし、カメラを構える高さを床すれすれにして、真後ろから撮影すると…
こげな事になってしまうとですよ!
何ですか?これは??
なぞの物体、もじゃもじゃが出現しました。

カメラのアングルって怖いわ。
そして、いろんな角度と距離から撮ってみると、ヘンな写真がたくさん撮れますので、ぜひお試しください。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
ヘンな写真の方が多いわたたにお怒り中のスフレにご機嫌取りのポッチを!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-22 : 猫日記 : コメント : 17 : トラックバック : 0
Pagetop

5555スルー記念(T_T)スフレdeクイズ結果発表!

先週よりお知らせしておりました5555スルー記念(T_T)スフレdeクイズ、本日は結果発表をさせていただきます!

7名の方々にご参加いただきました。ありがとうございました♪
結果は…大混戦!
凄いです。クイズの問題が悪かったのか、答える方が凄いのか?
とにかく大変興味深い結果となりました。

下の表をご覧ください~!!
結果
なんと、6名の方が6問正解!
ある意味、ゾロメ…。

というわけで、今回は
1.S.Aさん
2.Kittenさん(我が家の美にゃん写真集♪)
3.ゆちこさん(☆あまえんぼ☆)
4.Chocolatさん(ノルのるLife更に満喫中)
5.たまきさん
6.dinoさん(CAVALLINO 猫・ねこ・ネコ)
そして、せっかく参加していただいたんだから!ということで
7.Ren's豆さん(メインクーン蓮の たまんねーなヲイッ!!!)
の順で、プレゼントの製作を行う事に決定です~♪
皆様のところには、順次ご連絡のメールをお送りいたします。
製作時期はその時にお知らせしますね♪

さてさて、クイズの正解をお知らせしておかねば。
Q1.ノラ生活をしていたスフレさん。
スフレの名前が正式に決まるまでの仮名は?
A1.もじゃこ
もじゃもじゃだったのでもじゃこ。そのまんまです。
いまもワタシのメアドなどではその名前が見られます…。
皆さん正解されてましたね。さすが。

Q2.腎臓の病気が発見されるまで、スフレはモンプチの猫缶を食べていました。
この中で、一番のお気に入りの味はどれでしょう?
A2.牛肉の和風角切り煮込み
意外にも肉派でした!!他の缶詰よりも格段にお気に入りだったようです。

Q3.スフレをウチで飼うと言うと、姉一家が見学に来ました。
その時の姉のだんなさんの反応はどれでしょう?
A3.かさ高いなぁ~!
おもえば失礼な発言ですねぇ~。
でも、予想よりも大きかったのでこの言葉が出たようです。

Q4.我が家には姉一家が頻繁にやって来ます。
この中で、スフレが一番苦手な人は誰でしょう?
A4.姪っ子2(あゆみ)
ホントに苦手なようです。初めて会った時など顔をひっかかれてました。すぐに治ってよかったわ…。
最近は少し雪解けの季節のようで、先日はヤクルトを奪われていました。

Q5.スフレは豪邸を所有しています。
その家に描かれている家紋はどれでしょう?
A5.おどりがつお
皆様ご存知、踊り鰹でございます。全員正解問題でした。
マルトモさんから苦情は来ておりませんよ(笑)

Q6.スフレは4週間に1回、病院へ行きます。
スフレの主治医の先生の名前はどれでしょう?
A6.細川せんせい
勘問題デス!細川先生にはお世話になっております<(_ _)>
実は前の先生も細川先生。今の先生も細川先生。親戚関係はないけれど。

Q7.病院ではいろいろな検査や治療があります。
この中で、スフレがもっとも嫌いな事は何でしょう?
A7.点滴
基本的に、ワタシがついていればどんな治療も検査も我慢してくれるのですが、点滴だけは嫌いなようです。
ずっと針が刺さってるのが嫌なんでしょうねぇ、と先生の意見です。

Q8.スフレは時々お散歩を楽しみます。
次のうち、スフレがお散歩中にした唯一の失敗はどれでしょう?
A8.小川にはまる
はい…。はまりましたよ…。浅い川だったので本猫も特にびっくりもせずに普通にじゃばじゃば歩いてました(^^;;

Q9.スフレはクラシック音楽が大好き。
次のうち、スフレが最も好きな作曲家は誰でしょう?
A9.バッハ
なぜかバッハが好きなスフレ。次は平均律クラヴィーアを買ってやろうと思います。

Q10.スフレは意外におこりんぼ。
怒ると必ずすることがあります。次のうちどれでしょう?
A10.手で床を叩く
なんと、手で床をトントンとたたくのです。
その姿はまるでイライラした時の人間のびんぼうゆすりのよう…。


いかがでしたでしょうか?今回のクイズ企画。
次のゾロメは6666ですが、ポストカードとは違ったプレゼントを考えようかなぁ、と思案中です。

ということで、最後にスフレから皆様にご挨拶です。

ご挨拶


今後とも、よろしくお願いします。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
6問正解続出でびっくりしたスフレにポチッとお願いしますにゃ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-21 : プレゼント企画 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

お気楽なふたり

5555スルー記念(T_T)スフレdeクイズ開催中です。
クイズの参加は2007年7月20日(金)夜10時までとなっておりますので、まだの方はどんどんご参加くださいね♪
----------------------------------------------------------------

スフ部長は真面目なサラリーニャンですが、ウチにいるのはお気楽な人ばかり。

そんなお気楽モノ代表のふたり。
近づくともめるくせにわざわざ近づくふたりデス。

ほら、今日も…
怒ってマス!
また怒ってるんですか…。理由は?

そんな理由かよ…
(゜Д゜) ハア??

別の場所で寝ればええやん。
てか、いつもは赤いイスの前とか机の下やのに、なんで今だけソファに乗りたいのか?

そういえば、母も母だ。
なんでわざわざワタシの部屋で寝てるのか?
しかも何で枕を頭の上に載せてるんだ?

ちょっと厭世的な気分になる、ヴァイオリンレッスン前日のワタシでした。


◆おまけ◆
今日は写真が少なかったので、こんなのでも…
うしろすがた
あんまり公開してない姿だったので…。
なんか、無い方が良かったかも…。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
ホントはおかぁさん大好きなスフレにポチッとお願いしますにゃ(=`ェ´=)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-19 : 猫日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

スフ部長シリーズ9 -仕事モード-

営業部長兼システム管理部長のスフ部長。
プライベートタイムはカラオケではっちゃけたり、飲み屋でうだうだしているが、
会社ではきっちりとできるサラリーニャンなのだ。

今日はそんなスフ部長の仕事の一端を自身の口で語っていただいた。

--------------------------------------------------------------
朝一の会議を終えて、自席に戻ったスフ部長の下に部下のネズーがおずおずと相談にやってきた。
こいつはいつでもぎりぎりまで問題を抱え込むヤツなので注意してみているのだが、
そこはねずみ。
なかなかシッポをあらわさないのだ。困ったヤツだ。

今回も…
部下からの困った相談
正直、あまり好きではない部下なので極力目はあわせない。
しかし、相談には乗ってやらねば。
進捗状況が悪い…か。何度そんな話を聞いたことか。

熱血部長は熱くなる
こいつはいつも途中までは「オンスケです!」と連発するが後半はぐだぐだなのだ。
だからグダグダになった時の対策は用意してある。
できるサラリーニャンは根回しも大切だ。

小手先でごまかす部下には
ねずみの肝は小さい。いつも小手先の対応でごまかそうとする。
仮納品しても後でバグ対応でテンテコ舞になるのはわかりきっている。
そうなれば信用も失墜だ。

あるべき姿を指導したりもする
何度同じ事を言っただろう…。
むなしい思いを抱えつつも、今日も一言苦言を呈する。
こいつが成長するのが早いか、ワタシのつめの餌食になるのが早いか、それともリストラ候補か?
しかし、こういうやつに限って変に自信家でヘッドハントされるのを夢見てたりするからお笑いだ。

事態収束のためには労をいとわない
とはいえ、仕事は仕事。
気に入らないヤツが仕切っているプロジェクトでも最終的な監督責任は部長にある。
ワタシは今日も、最善を尽くす。

サラリーニャンの生きる道は険しい。
家のローンもあるしな…。
--------------------------------------------------------------


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
昔を思い出しちゃったわ。火を噴いたPJは最悪。
スフ部長の部下になりたい皆さん、ポッチをよろしくお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-18 : スフ部長シリーズ : コメント : 8 : トラックバック : 0
Pagetop

疑問解決! -ヘソ発見報告-

前回の記事(3年越しの疑問 -猫のヘソはどこにあるのか- 参照)で、猫のヘソの場所をどうしても知りたくなったワタシ。

ちょっと時間が空いた夕方、じっくりとヘソを探してみました。

「スフレさん。ご協力お願いします!」
爆睡中
お願いするも、爆睡中のため目覚めてもらえず。

しかし、これってむしろ…
今がチャンス!
でしょ~?
寝てる間にちゃっちゃと探しちゃいましょう!!
こうして今まで何度も探したけど見つからなかったのですが…。

しかし、今回は自信があるのです。
なんてったって、「事前調査」をしたからデス!!
って、ネットで「猫 へそ」で検索しただけですが(^^;;

さらに前回の記事のコメントでいただいたアドバイスを総合し、おなかの中心線上で、毛の生えていない少しくぼんだ部分を探索。
おなかの中心線上をもぞもぞと毛をかき分けつつ探す事30分。

なにやら手ごたえが!!
そして…
は、発見であります!
ついに最後の聖地(?)ヘソを発見デス!

近づいてみます。
近づいてみました
この毛に埋もれた場所。

ちょっと回りを引っ張ってみると、
伝説は本当じゃった…
うあー!!毛がないよ~!!
うぅう…うれしい!!
あぁ、伝説は本当じゃった…。ソコに毛はなかった…。

そして、人間のと違って深くないです。ほとんど平らです。

そんなこんなで、母を呼び二人で観察。
証拠写真など撮っていると、ようやくスフレさんがお目覚めです。
(てか、それまでずっと寝てたスフレに乾杯☆)

「どう?これがスフレさんのヘソですよ??」
自分でも忘れてたようです
しばしボーゼンとした表情のスフレさんでした。

その後、ヘソ周辺はきれいに毛づくろいされ、再び神秘のベールに包まれてしまったのでした。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
スフレも知らなかったヒミツ発見にお祝いのポッチをお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-17 : 猫日記 : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop

3年越しの疑問 -猫のヘソはどこにあるか-

スフレといっしょに暮らしだして早3年が経過しようとしています。

その間、いろいろと悩んだり迷ったりしましたが、実はいまだに解決していない疑問があるのです。

病院の先生に質問しようかな…と思いながら、いつも真面目に診察して下さる先生に聞くにはあまりにも馬鹿馬鹿しい疑問なので聞くことが出来ず。

猫関係の本にも、私が見る限りでは載っていない、ささやかな疑問。
母も同様の疑問を抱いています。

その疑問とは!
未解決の難問
デス…(恥)

いわゆる「ヘソ天」という寝方があります。
スフレも良くしているのですが、そもそも「ヘソ」とはどこにあるのでしょうか?
おなかのもじゃもじゃ部分を探ってみてもそれらしいものは見当たらず…。
謎は深まるばかりです。

直接本猫に聞いてみても…
教えて!


これですから…
しらにゃい…


どなたか、ご存知の方がいらっしゃったらお教えくださいませ。
よろしくお願いします。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
くだらない疑問を3年も抱いてる管理人に応援のポチッとお願いします<(_ _)>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-17 : 猫日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

物欲の権化

日々、パソコンに向かう時間の多いワタシです。

今のマシンは6~7年前に買ったものです。
結構長く使っています。
PriusNote

DellとかIBMとかではなくて、HITACHIのPriusノートです。
選んだ基準は、
仕事ではビジネス向けのを使ってたので、個人用は画面がピカッとした綺麗なヤツ!
スペックが低いのは長く使えないからその時の最上位モデルを!
出張が多いのでデスクトップではなくノートで。でもある程度の画面の大きさが必要。

そんなこんなで、コレに決めたのです。
しかし、時は経て当時の最上位機種も今や普通のスペックに…。
しかも、お絵かきする為のソフトなど起動するとけっこう重いし。

で、新しいPC買おうかなぁ、どうしようかなぁ…と検討中です。
こんなの見つけました。↓
NEC「得選街」
【NEC得選街】の「夏の大感謝祭」キャンーペーンということで、いろんなモデルが値引きされてました。

いままでNECの機種は買ったことがありません。
今回は、スペック重視でデスクトップを検討していますが、けっこうお安くなってるんですねぇ…。
一番易いのは液晶モニタとセットで64,470円~。
とりあえず、3DやCADまではしないけど、ある程度スペックのいるソフトを動かす事を考えて、
狙うならタイプMEだわ。最近はタワーも小さくなってきましたね。
スペック比較表を見てると、買ってないのに買った気になって楽しいです。
週替りスペシャルモデルなんてのもあったわ。

お勤めの皆さんなら、夏のボーナスで思い切っていっとく?!
リンクシェア レビュー アフィリエイト

ちなみに、新しいPCを買ったらどこに置こうとか、そんな妄想を膨らませてるとスフレさんの一言。
贅沢モンが!
スフレの希望の品は何ですか?
ワタシのPCとどっちが優先かしらぁ~?!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
物欲が暴走しそうな管理人&スフレをとめる為のポッチをお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


2007-07-15 : 普通の日記 : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop

5555ゾロメ企画結果発表~!!

毎度おなじみ、ゾロメのたびに企画されるプレゼント企画。
今回は5555ゾロメ企画でした。(過去記事:5555ぞろめGetter企画開催!参照)

さて、これまでの開催で見事Getterさんが現れたのはゼロ
2222の際に、かろうじて前後賞さまが登場されたのみとなっております。

さぁ、5555の今回はどうでしょうか…?


結果は、








5555ゾロメ企画の結果は…
フフッ。今回もスルーですわよ…。

ゾロメの女神は気まぐれなようです。

なんだか申し訳ないので、別企画を開催します!
題して5555スルー記念(T_T)スフレdeクイズデス!

ルールは簡単。
スフレに関するクイズが10問出題されます。
こちらのフォームで問題をみて、答えを送信してください!
いつもお世話になってる皆様、どうかご参加くださいマセ。

問題は記事に書いたこと、書いてないこと、ごちゃまぜです。
記憶力と勘と、運をお試しください。

期限は2007年7月20日(金)夜10時とさせていただきます。

正解率の一番高かった方にゾロメ企画のプレゼントをお送りしたいと思います!
同立首位の方がおられた場合は、少しお時間をいただければ首位の方皆様にプレゼントをお送りいたします。
※だいたい、お一人様2週間程度の製作時間となっております。

結果発表は2007年7月21日(土)を予定しております。

奮ってご参加くださいませ~!!

※プレゼントはいらないけどクイズには参加するわ!と言う方は、クイズの回答フォームのメッセージ欄に「プレゼント不要」とお書きくださいませ。
※また、結果発表で名前やHNがわかるのは嫌だわ!という恥ずかしがり屋さんも、同様にメッセージ欄に「名前はヒミツよ!」とお書きくださいませ。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
スルーでしょんぼりなスフレに応援のポッチをお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-14 : プレゼント企画 : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop

怒涛の5週連続レッスン -2週目-

先週ご報告したとおり、ただいまヴァイオリンレッスンが毎週金曜日に1回で5週連続レッスンの最中です。
(過去記事:怒涛の5週連続レッスン -1週目-参照)

さてさて、今週は…。

の前に、現在使用している教本のご紹介です。
教本です
音楽之友社発行の「新しいバイオリン教本2」デス。
詳細&ご購入はこちら♪


こやつ、47ページで1300円(税別)デス。
しっかり練習して上手くならないと元をとった気がしないわ…。

話がそれましたね…。
さぁ、今週のレッスンの報告です。

今週の課題は、ハ長調の2オクターブの音階練習とカイザーの1番です。
もう3回くらい同じ課題のレッスンですが…(遅っ)

まずはハ長調の2オクターブの音階から。
ハ長調の2オクターブ
この前までイ長調音階の練習をしていたせいで(言い訳)、どうしても2オクターブ目のドとファとソが高くなってしまいがちです。
♯がないのだからしっかりと音を下げねばなりません。
頭でなっている音と耳から聞こえてくる音が違って、だんだん耳と頭が痛くなってきます…。

私の場合は音階のくだりが苦手です。次の指の用意が遅いのです…。
「4の指の音が鳴っている時、3~1も指板で準備完了!になっている事が重要」と先生からは毎度のようにご指摘を受けております。

ちなみに写真の22の課題で丸がついている4の指の時はかなり伸ばさないといけないのですが、この時親指が固定されていると伸びにくいです。
「親指は自由に動くように、がっちりネックをつかまないように」
(いつの間にやら力が入っちゃってるようです)
「4の指の時には本体寄りに動かして、次の音でまた渦巻き寄りに戻すと指が届き易くなる」
と教えていただいたのでそのとおりに実践。
おーーーー。届くようになりました!

ということで21番は来週リベンジ!です。下りを制するのが目標。
22番は丸をもらったので一安心ですが、しばらく練習を続けて親指の扱いに慣れたいと思います。

さぁ、次はカイザー1番です。
カイザー1番
基本中の基本。カイザー1番。
ヴァイオリンをやってる人なら必ず通る門ではないでしょうか?

奏法指定1番、デタッシェでの練習です。
※デタッシェ:1つ1つの音をはっきりと弾く。1音1弓、音は終始均一に、音と音の間に休止なく弾く。

レガートだと滑らかに切れ目なく弾きますが、デタッシェはそれぞれの音をはっきりとさせるのがポイント。
というか、それより以前に、音程をきちんと取る事が目標(低っ)。

基本ハ長調ですが、途中臨時記号が入ります。
なぜでしょう?♯であげているつもりでもやや低い音が耳から聞こえます…。
「ちょっと大げさぐらいにあげて!」と檄が飛びます。(いえ、先生は優しいです)
さらにナチュラル(フォントが見つからないわ…)でもちゃんとナチュラルってない…。
「ちょっと大げさぐらいに元に戻して!」と檄が飛びます。(いえいえ、先生は優しいです)

臨時記号での音のとり方が甘いワタシです。
あと、9小節目で自信のなさそうな音が出ています…。フォルテやっつーの(" ̄д ̄)

次週、臨時記号の音程を確実にする事、pfcresc.decresc.をもっとはっきりさせる事が課題となりました。

あ、後…。今まで四分音符=66くらいで練習してたのですが、四分音符=80くらいのテンポでねって…。
課題山積です。

あと、教本の23番アンダンテもやるとの事なので、これも練習しとかないといけません。

これくらいの量は普通なのでしょうか…?
「ガンガン進むよ~♪」と先生はノリノリです。

ワタシはどこに進もうとしているのか?
迷えるヴァイオリン初心者は先生の指し示す道を走っていくしかないのです…。

ちなみに、先生を決めていただく時に希望を聞かれたので「とにかく基礎をきっちりと出来る様になりたいです」と言うと今の先生になりました~。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
たまには真面目な管理人にポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : ヴァイオリン
ジャンル : 音楽

2007-07-14 : ヴァイオリン雑記 : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

スフレのお仕事

レッスンに行くので今日もタイマー投稿です。便利だわ…。

今14時だけど、カウンタが5551でした。
この記事が公開される頃にはGetterさんか前後賞さんから連絡があるのかしら?


昨日の写真ですが。

ちょっと時間があったので、ちょうど部屋にいなかったスフレに遊んでもらおうと思って声をかけに行きました。
「スフレさん、あ~そび~ましょ~?」
遊びましょ?


だけど遊んでくれませんでした。
忙しいから


何をしてるのかというと?
監督業です
おかぁさんの料理の監督。

ちゃんとお仕事してらっしゃいますねぇ。
火加減!!
チェック厳しい!

まるで姑のようです…。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
MIX白猫で5位以内が目標デス!スフレに応援をお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



明日は今日のレッスンの報告の予定です。
2007-07-13 : 猫日記 : コメント : 9 : トラックバック : 0
Pagetop

帰ってきたバッハ猫

今日は明日のレッスンに向けて(?)整体に行く日なので、初めてタイマー投稿とやらをしてみます。
うまくいくかな?


本日の話題。
それは以前にも紹介したスフレのバッハ好きの続報です。(過去記事:バッハ猫参照)

本日もご機嫌麗しく、暑さを避けて床の上でお休みのスフレ様。
そこにある曲をかけ始めると…
この音色は…

動画でご覧下さい。

前回よりも手の動きはないですが、ごろりんしたりアクビしたりとおくつろぎの様子。
音楽をかける前よりも全体的に体が伸びています。
空飛べそう
好きやねぇ…。

ちなみに本日の曲目はコチラです。
本日の曲目
バッハ作曲「ゴルトベルク変奏曲 BWV988」
グスタフ・レオンハルト チェンバロ
1964年頃録音の音源を使用し、2000年にレオンハルト70歳を記念して発売されたものです。
詳細&ご購入はコチラ♪


巨匠、グスタフ・レオンハルトの格調高い演奏です。
てか、スフレ姫はバッハじゃなくてレオンハルトの演奏が好きなのか?
(そんなの猫に分かる訳ないか…)

ウンチク…?
そうね。聴いて自然に体全体で楽しむスフレ流がもっともプリミティブな楽しみ方なんだろうね。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
チェンバロって良いわねぇ…って思うスフレにポチッとよろしくにゃ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-12 : 猫日記 : コメント : 8 : トラックバック : 0
Pagetop

ボツ写真特集

もうすぐ5555のぞろ目が出そうです!
----------------------------------------

本日、取り立ててネタのない事に気がつきました。
てことで、7月に入ってからの「記事に載せる程でもないけど、このまま埋もれさすのも惜しいなぁ」って写真を5点ピックアップしました。

どうぞ、ご覧下さい。

1.ご令嬢気取り
ご令嬢気取り
オーホホホホ。

2.バレリーナの手
バレリーナの手
バレエは心で踊るのよ。

3.おそるおそる
おそるおそる
膝の上って案外高いのね。

4.アイデンティティ
アイデンティティ
ネズミが嫌いな猫がいたっていいじゃない。

5.美脚
美脚
お嬢さん、良い足してますね。
あら、そうでしょ~!オホホホ(1に戻る)

以上です。

自分でも気が付いてます。写真は上手くないです。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
ランク下降気味のスフレに救いのポッチをお願いしますにゃ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-11 : 猫日記 : コメント : 14 : トラックバック : 0
Pagetop

愛がとどかない…

母の記事はとっても好評のようで、母は喜んでおります。
コメントへのお返事を一生懸命手書き中です…。
このままじゃ、ブログを乗っ取られてしまうわ!
スティルパートナーズ?!(←遅ればせながらの時事ネタ)


で、母が撮ったスフレの写真、以外にも可愛く撮れてました。
最近、ワタシが撮ると変な顔ばっかりで…。

可愛い顔してくださいよぅ~。
分かってるんでしょ?
イタイ所を突きますな。

…はい。分かってます。多分アレですよね?
ギコギコしてる…あの4本の弦のある楽器のせいですか…。
うるさいのよ!!
…。
そりゃあね、プロじゃないですから。
だって、下手だから練習するんであって、練習しないと下手なまんまですから…。

ねぇ、そこんとこ、何とかなりませんか?
はぁ、スッキリ!
あ、叫んでスッキリですか?
良かった良かった。
これからも毎日叫んでくださいね~!

って、何か昔は母のほうがスフレのご機嫌伺いしてたのに、今じゃワタシの方が下手に出てる感じデス…。

こんなに愛してるのにぃ~!!!
ワタシの愛は届かないのぉ~????


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
下手な演奏は願い下げよ!のスフレにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



★広告★
スフレの愛を取り戻したいワタシ。
母が実行しているご飯で釣る作戦は朝起きれないワタシにはムリ。

で、思いついたのが「おやつ」だ。
アフェリをやってる関係で見つけたのが「とり農園」さんのササミジャーキー。

我が家のスフレ様は療養食を食べているのですが、ニャンずやワンずの為には手作りごはんでしょ!
と考えておられる方も多いはず。
特に、最近は添加物の問題や、産地の偽装されたお肉の問題もあって、人間の食べ物も不安な時代。
大事な家族であるペットにも安心できる食べ物を!と思ったら、産地がはっきりしてて、
添加物がない事は大事な条件ですよね。

そんな方にチェックしてもらいたいのが、とり農園さんの製品。
ペットフードは手作りで!とお考えなら、その材料のひとつに加えてみても良いかもしれません。

スフレにはおやつとして、右バナーからモニターに申し込んで頂いたサンプルをチョットずつ与えてみました。
サンプルは3切れ入ってました。
割と大きかったので、消費期限は2週間でしたが余りそうなので、2切れは近所のワンちゃんに上げました…。

年寄りさんなので、大きな塊は噛み切れませんが、ものすごく小さく刻んで普段のご飯にふりかけたら、
ぱくぱく食べてくれました。
いつもは、かつおぶしをひとつまみだけかけるのですが、かつおぶしは塩分が心配なので
獣医さんの指導の下、与えすぎないようにしているのです。

手作りごはんにトライしたい方、いつものメニューにマンネリ感のある方、
普段のおやつがちょっと心配な方はモニター登録から始めて見られてはいかがでしょうか?
無料やし( ̄m ̄* )ムフッ♪

テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-10 : 猫日記 : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop

スフレと私 -母の手記-

今回は、私の母にスフレの事を書いてみたらと勧めてみました。
昭和一桁生まれ、元文学少女の文章ですので堅苦しい所もありますが、
どうぞご一読ください~。

以下、母の文章&母撮影の写真↓
--------------------------------------------------------------

皆様初めまして、私わたたの母でございます。
いつもわたたとスフレ共々皆様に仲良くして頂き又いろいろと教えて頂く事等多々ありまして、喜んでおります。
この度、スフレに対する私の役割とでも申しましょうか、一度日記にしてみたらと娘が申しますので恥ずかしい事ですが筆を取りました。

最近になって職場を退職し70歳代の新米主婦の私、戸惑う事も一杯ありますが何とかがんばっています。

朝3時頃よりスフレに対する私の仕事の始まりです。
起きるまで待っている姿

朝3時頃より私の寝ているふとんの横でちょこんと座って髪の毛の毛づくろいや顔などをなめて、朝ごはん第一回の催促です。
半分起きたような状態でご飯と水を用意し見守ってやる間もなく寝床に逆戻り。その後1時間おき位に起こして来ます。
ご飯を待つ姿

「せめて朝は7時頃まで寝ていなさい」とぶつぶつ言いながらその都度ごはんを与え、7時になれば自分も起き出しスフレに話しかけながら家族の朝食の用意、せんたく、おそうじ等の家事。
食事風景

その間にもスフレのトイレ砂の交換等まったくあわただしい朝の時間です。
食後の姿

掃除機をかけ出しますと音が嫌いなのかわたたの部屋に逃げ込み、午前中はぐっすり眠るスフレ。
わたたの部屋に逃げ込む姿

我が家に来てからもはや3年。私がずっと家に居る様になってから朝の時間はとにかく私にぴったりと甘えています。
そんなわがままなスフレですが時たま私が体調が悪く寝ている時等ほんとうに心配そうに布団の横にちょこんと座って様子をうかがっている時等、何ともやさしく、かわいい子だなあとつくづく感じます。
家に来た当座、私が毛を梳いたり抱っこしようとすると爪を立てて私の手などなかなか血が止まらない位ひっかいた時もありましたが、今ではまるで自分の孫のような気持ちで接してやれるようになり、ほんとうに良くうちの家に来てくれたものだと喜んでいます。

どうか皆様方、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------
以上、母の手記でした。

朝はワタシは寝ている為、スフレがどんな行動をしているのか、さっぱり分かりませんでしたが、今回の写真でなんとなーく分かりました。
母は実は猫嫌いだったのです!
野良猫も母を見ると毛を逆立てて威嚇する、猛ダッシュで逃げる…という位、猫からも嫌われていたのです。

スフレと今のような関係が築けた事が不思議でなりません。

明日からは通常通り、わたたの記事をお送りします。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
「我が孫スフレ」のためにポチッとお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-09 : 母の手記 : コメント : 14 : トラックバック : 0
Pagetop

おかぁさんの作戦

昨日の予告どおり、今日はアノヒトの登場です。

おそらく胡乱亭最強キャラのおかぁさんです。

70歳を過ぎてますます元気。ワタシよりも元気。
そんな母の行動をお伝えします。


話の始まりは、スフレ城が使われずに放置され、ワタシの部屋に移動になった事です。
ワタシの部屋に置いてもあまり使ってもらえないスフレ城。
母はひとつの作戦を思いついたのです。
「他の人に取られたら、取り返しにくるんちゃうか?」

そんな安直な…。
しかし、作戦は実行に移されました…。
体の大きさという条件のため、入るのは母本人。

さっそく中からアピールです。
ヒラヒラと
うまくいくんかなぁ?

スフレの反応。
さっそく反応
けっこう気にしてる?

うまいこと釣れた!
簡単に釣れた
作戦通り、チェックにやって来た!
しめしめ…

あ、あれ?
すぐに無関心に…
ちょっと匂いをかいだら、すぐに離れちゃった…。
どうする、おかぁさん?!

本体登場
ぎょわー。本体登場!!
スフレ、取り返すとかそういう事より、本気でビビッてます(笑)

※本人希望により、サザエさん化。うろ覚えで描くのって難しいわ。

その後、おかぁさんが出ると…
慌てて取り返す
ササッと中に入りました。
おかぁさんに取られるのは嫌だったのかな?

でも
すぐに飽きるのね…
すぐに飽きて出てきちゃった…。

スフレが慌てて取り返す作戦は半分成功、半分失敗でした。
その後、スフレ城はたまーーに使用されています。

おかぁさん…謎に満ちた人です。



◆予告◆
明日は、母に記事を書いてと頼んでみました。
ついでに写真も。
紙に手書きの為、打ち込むのはワタシですが…。

母はスフレをどう思っているのか?
昭和一ケタ世代の文章はどんなものなのか?
そして、デジカメはちゃんと使いこなせるのか?

お楽しみに…。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
おかぁさんはライバル?のスフレにポチッとお願いにゃん♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-08 : 猫日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

スフに願いを

さっきカウンタを見たら5400を超えてました。
5555まであと少し!


今日は七夕。
年に一度、織姫様と彦星様が会う日。あぁ、ろまんちっく。

でも我が家では願い事を書くだけの日。
しかも、笹を用意し忘れたので
七夕バージョン!
スフレ城に貼りました☆彡

それぞれの願いは…
みんなの願いは?
左から
ワタクシの願い事。
「健康に暮らせますように」「宝くじが当たりますように」
シンプルな願い事です。

次。スフレ。
「快食 快眠 快便 にゃ」
願いか?なんかのスローガンか?目標か?
七夕の意味が分かっていないようですが、良しとしましょう。

次。おかぁさん。
「元気で永く生きられますように」 高齢者の切実な願いが…(涙)
「わがままスフレ 朝もう少しゆっくり寝る様に」 願いか?命令か?
「我が孫 スフレ」なんじゃこりゃー?!

いちばん個性的なのはおかぁさんの様です。

願い事を貼った城の居心地はどうでしょう?
居心地は
やっぱり?

なにが違うかな?
いまいちか?
そりゃあねぇ。気になるよね。

で?
今日は苦い顔ですか
おー。昨日のしょっぱい顔に引き続き、今日は苦い顔ですねぇ。
てかスフレ、前にホントに地蔵化してたし。(過去記事:ある人にはこう見えたらしい参照)

やっぱりダメ?
やっぱりダメですか?今日だけ貼っとかせて下さいね。


と言う事で、わたた家では地味な七夕になりそうです。
皆さんの願い事がかないますように♪





◆予告◆
予告
皆様の熱い声にお答えして(?)とうとうアノ人が…。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
願い事がかないますように!ポチッとお願いしますにゃ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-07 : 猫日記 : コメント : 8 : トラックバック : 0
Pagetop

怒涛の5週連続レッスン -1週目-

さてさて、金曜日と言えばワタクシのヴァイオリンレッスン日でございます♪

レッスンは毎週金曜ですが、1ヶ月に1週は休みの週があるのです。
だからそんなにツメツメで練習してるんじゃないんですね。
大体、1日1時間~1時間半くらい。
気分がいい時は半日くらいやってますが。(近所メイワク)

しかーーーし!
今月は違うのです。
先生が8月はドイツへ(!)演奏旅行に行ってしまう為、今月は全部の週にレッスンが入っております!
しかも8月1週目の金曜も入ってるので5週連続レッスンです。
家での練習も、今までよりもちゃんとしないといけません。
(ていうか、普段からちゃんとしろよ…)

体力ヘロヘロわたたには厳しい試練です。

スフレにもその旨を報告です。

スフレさん、スフレさん、お知らせがありますよ。
相談ですよ
※お城は出て、またもや机の下です…

今日からしばらく毎週レッスンがあるので、家で練習する時間が多くなりますよ。良いですね?
大体2時間くらいを目安に考えておりますが…。
むむぅ…
遠い目するなよ。
心なしか表情がしょっぱいし…。

うるさくて嫌なら、おかぁさんの部屋に避難してください。
心配だわ
ご心配ありがとう。

夏ですからね。体調管理は大事です。
一応、ちゃんと薬飲んでますから。
それに、ビタミンとかコラーゲンとかのサプリも摂ってるんですよ。

万一、お腹がゆるくなったら「お腹の友達★らっぱのマークのお薬」もありますし。
頭痛などには「半分は優しさでできているお薬」もありますよ。
※いつも気になるのは残りの半分は何かということ。

薬に頼るの?!
そんなブサ顔しなくても…。
スフレが飲むんじゃないからさぁ…。

そんなワタシが発見したモノ
★宣伝★
天王寺(ディープな大阪のシンボル通天閣の近くです)の駅の横でよく見かける看板。
そう、森下仁丹
昔から気になってるんです。
あのトランプみたいなおじさんは何者なのか?↓

森下仁丹オンラインショップ

このおじさん、ホントに何者?

仁丹といえばなんか昔からある粒粒のヤツでしょ~と思ってたら、いつの間にやら
健康食品分野や化粧品分野にまで商品展開をしているとの事。
仁丹一筋かと思いきや、新しい分野にも乗り出していたのですね。

しかも、生きて腸に届くビフィズス菌の製品もあった!

森下仁丹オンラインショップ


ビフィーナってどっかで聞いたことがあるんだけど、仁丹さんが作ってたんや~、と再発見。

ヤクルトとどっちがコストパフォーマンスが良いんだろう?
※胃腸がやや弱なワタシはビフィズス菌製品を摂ってお腹の調子を整えているのです。

サイトを見てたら青汁とか、コレステロール対策商品なんかもありました。
ちょっと気になったのは「おなかのまわりが気になるアナタに!おなかの中と周りをスキッと!」の言葉とともに紹介されてた「コレストールファイバー」
お腹の周りは気になりまくりですから…。

怒涛の5週連続レッスン中、胃腸が弱らないように気をつけないと…。
皆さんも暑さにめげないようにがんばってくださいね~。
リンクシェア レビュー アフィリエイト


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
週1レッスン程度でへこたれないように応援ポッチをよろしくデス。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : バイオリン
ジャンル : 音楽

2007-07-06 : ヴァイオリン雑記 : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop

スフレ城、移築しました

今年の4月にスフレ姫が手に入れたプロバンス風のお城。(過去記事(劇的!Before After!)参照)
春の間はとってもお気に入りで、毎日入り浸っていたのです。

しかし、諸行無常。
月日は流れ、城は見放される運命に…。
主を失った城は虚しく放置され、このままでは燃えるごみ化の危機に。

そこに通りかかったのはひとりの女。
わたた家で絶大な権力を振るう、通称「おかぁさん」だ。
(はちままさん、良いネタありがとう!)

彼女は決めた。「ここに住もう!」と。
…なワケはなく、「みずやの前にでっかい箱は邪魔や。使わへんやったら、隅っこに置くか?」と。

で、その結果
移築完了
みなさん、ご一緒にツッコンで下さい。

せーの。


なんでここやね~~~~ん!!

とは言え、他に置くよりも良い様な気もしてくるのです。
ここは誰の部屋?
まだ、けっこうスペースもあるし。
※意外に広く見えてるかもしれませんが、こう見えて一般的な6帖間です。

今朝まではすっかり見向きもしなかったスフレ城なのに
こないだまで使わへんかったクセに!
めずらしモン好きか?

思い出したのかな?
ホンマは忘れてたくせに!
イヤ、絶対忘れてた。

苦労して作ったから、使ってくれて嬉しいですよ。
ま、使ってくれた方が嬉しいですけどね
別邸ね…。で、本邸は赤いイスの前?それとも机の下??


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
ちょっとランキングが気になってきました。
頑張って上位を目指そうと思う管理人&スフレにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-05 : 猫日記 : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop

ミニバラ、再送品が届きました

先日の記事(ミニバラを植えました)でご紹介したステキなミニバラ。

全部で5鉢を購入しました。
しかし、その中の1鉢「ラブリー・モア」という品種の鉢が、届いた時から元気がなくて…。

他の4鉢は元気はつらつ!
すっくと背筋(?)を伸ばし、空に向かっているのですが、ラブリー・モアちゃんだけは下を向いてしんなりしていたのです。

どうしたら良いのかな…と思い、さっそく購入したショップに写真を添付しメールで現状を説明したところ、輸送&植え替えのストレスで根っこが痛んでしまったと予想されるとの事。

さっそく、別株を再送していただけるとご連絡をいただきました。
しかも、今ある弱ってる鉢はそのままウチにおいておいて世話をしてやれば復活の可能性もあるので、剪定方法・水遣りなどの管理のしかたなど丁寧な説明をしてくれました。

で、今日その新しい株が届きました!
さっそくスフレとチェックです。
姫、届きましたよ♪
余裕ですね…。

ほらほら、起き上がって見て下さいよぅ。
先日のミニバラと同じですよ!
そうですよ、先日のミニバラと同じですよ!

ほら!なんて綺麗なんでしょう!うっとり…。
ため息が出るほどステキですねぇ
ミニなんていっても、驚くほどに豪華な印象ですねぇ、姫。ステキ…。

あ、姫もさっそくチェックですか?
トゲには気をつけてくださいね。元気いっぱいだからけっこう痛いですよ。
あ、不機嫌?
…て、スフレ姫、張り合わなくてもいいんですよ。
相手はお花ですから!

もう、なんでも自分が一番じゃないと気が済まないんだから…。
ぶつぶつ…。

ちなみに、このショップではお花を購入すると、初めての人用にこんなに資料をつけてくれます。
こんなのも付属してます

世話の仕方が分からなくて何度もダメにしちゃったワタシにはとても参考になります。
しかも、調子が悪いとメールで質問したら世話の仕方とか教えてくれたし。
今度こそ、成功させるぞ!!と息巻いております。

ちなみに今回お世話になったのは楽天市場セントラルローズというショップ様です。
チェック&お買い物はこちらからどうぞ!


ワタシはミニバラセット5鉢(2500円)とおまかせ一式セット×2を購入しました。
お任せセットにはプランタ・土・肥料・オプションで害虫対策剤と栄養剤が付いています。
バラ用の土なんてどうやって選んだらいいか分からなかったから全部お任せ

そういえば、chocolatさんも同じお店で購入されたようです。
人気店なのかも。

そりゃ、サポートがかなりいいからうなづけますよん♪


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
バラの世話よりアタシのお相手でしょ?!とご立腹のスフレに愛のポッチを!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

テーマ : ミニバラ初心者
ジャンル : 趣味・実用

2007-07-05 : ベランダ園芸 : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop

ささやかな夢

ワタシにはささやかな夢があります。

贅沢じゃなくてもいいから、スフレが一生安心して暮らせる環境を整えてやる事です。

今も、地道に実行中なのですが。
今年の3月に引越し、新しい環境に頑張って馴染んでくれたスフレさん。

いつもは姫、とか姐さんとか言われてわがままなイメージがありますが、実はとっても我慢強いにゃんこさんです。

今はワタシの部屋が安心の場所。
ついでに言うと、机の下の足を入れる所が…。

そんなスフレにはいろいろと買ってやりたいものがあります。
タワーはずっと手に入れたいと思って先日ようやくGetしました。
…が、不人気。

そう、猫様の気持ちは分かりにくく、買っても使ってくれない事も多いわけです。
でも、いろいろと買ってやりたい!
その為には潤沢な資金が必要。

そんなワタシがたどり着いた結論。
「宝くじででっかく狙うか!」

そう、宝くじが当たれば、思う存分スフレの為に好きなものを買ってやれる!!

で、こんなのどうでしょう?↓

★宣伝★
「セブンドリーム・ドットコム ありがとう!7周年」
プレゼントキャンペーン“7周年プレミアムプレゼント”

インターネットで注文して、セブンイレブンで商品を受け取ったり代金を支払ったりできるそうですよ。
お仕事の都合で家に不在がちな人には便利かも~。

で、そのセブンドリーム・ドットコムでプレゼントキャンペーンをやってるのです。
その中の商品に「サマージャンボ宝くじ100枚(連番50枚・バラ50枚)」ってのがありましたよぉ~!

こりゃ、狙っちゃいます。
いつもはみみっちく買ってた宝くじ10枚の10倍だもん。
何か当たりそうやし~。

てか、まずその宝くじを当てねばならんのですが。

あぁ。3億円あたったら、猫と快適に暮らせる豪華マンションを購入するわ
ささやかな夢はどうした?というツッコミ、あえてお受けします(笑)

あはは、しかし普通5周年とか10周年とかだけどセブンリーだけに「7周年」なのね。
さっそく応募します!
セブンドリーム・ドットコムリンクシェア レビュー アフィリエイト

しっかりね!
スフレがエントリーしてくれたほうが、当たる気がする…。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
くじ運の悪い管理人にポチッとしてやってください~。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-03 : 猫日記 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop

ミニバラを植えました

土日の話なのですが、引越し以来中断していたベランダ園芸を再開しました。

なんせ、これまでは「食べた後の種(ライチ)」だの「道で拾った種(オシロイバナ)」だの、ものすごく庶民的なベランダ・ガーデニングだったのですが、引越しを機におかぁさんに全部捨てられました(TдT) シクシク

理由:あんなん新しい家に持って行きたくない。

十分すぎるほどに十分な理由でした。

でもね?ベランダに何もないと寂しいわけで。
とうとう購入したのですよ!あるものを!!
見守る猫
植え替え作業の間、スフレも横で見守ってくれます。

さぁ、完成したプランタを披露いたします!
ステキ!
ミニバラ、全5株です~!O(≧▽≦)O ワーイ♪
右から、白・うすオレンジ・ピンク・赤・ピンク。

赤いバラ
赤いバラ。情熱的なステキな色です!

ピンクのバラ
ピンクも可憐で可愛いです~!

一番左の鉢の株は届いた時から少し弱っていて、今も弱っているのですが、購入したお店に相談したところ、新しい株を送ってくださるそうです。
今あるのも、復活するかもしれないのでお世話の仕方を教えていただきました。
なんて親切なお店!
上手にお世話できるようになったら、もう数鉢追加購入を検討中です。

ステキなベランダガーデニングの世界が始まります~。
良かったね、スフレ。
うぬぼれ猫
きっちりオチを決めてくれてありがとう!


★追記★
ちなみに、今回お世話になったのは楽天市場セントラルローズというショップ様です。
チェック&お買い物はこちらからどうぞ!



◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
しろいバラが気に入ったスフレにポチッとお願いしますにゃ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-03 : ベランダ園芸 : コメント : 8 : トラックバック : 0
Pagetop

とっても邪魔な隠れ場所

スフレの姿が見えない!!

そう思ってあちこち探して、ようやく見つけたその場所は
隠居してます
ココでした。

お分かりでしょうか?
うっすら孤独
灯台下暗し。
何でこんなトコに入るかな…。

そしてPCに向かおうとして気が付いたのですが
かなり邪魔です
足の置き場がありません。
そして、足を入れても退いてくれません。

こんな所で、何を考えているのでしょうか?
薦めるな!
あぁ~。よそ様のにゃんこさんがマネして苦情がきたらスフレに対応してもらいますからね!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。
ランキングにほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ
ヘンな場所が気に入っちゃったスフレにポチッとお願いにゃ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

テーマ : 愛猫との日々
ジャンル : ペット

2007-07-01 : 猫日記 : コメント : 18 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

Author:わたた
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。

スフレ王国:第一王女「スフレ」
スフレ
スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。

スフレ王国:第一王子「ラク」
ラク
2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。

スフレ王国:預かりっ子「茶々」
茶々
2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。

ご訪問者様

ユニークアクセス数です

最近のトラックバック

ブログ内検索

月別アーカイブ

カテゴリー

管理者へメール

こちらからどうぞ

全ての猫に新しいお家を!

★いつでも里親募集中★
いつでも里親募集中

★管理人オススメ本★

ペットががんになった時
数ヶ月前、ボロボロになるほど読んだ本。
治療の事以外にも、最期を看取った人たちの体験談などが為になりました。
いざと言う時の為に、目を通しておきたい本です。

★本・CD・DVD買うなら★


けっこうポイントたまるんですよねぇ~♪

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる