大晦日に領地拡大?!
今日は大晦日。

張り切って見えますが、昨日の強風の音がうるさかったせいか、はたまたワタシのベッドが暖かすぎたのか、スフレさんはいつもより寝坊しました( ̄m ̄* )ムフッ♪
お昼からは当然のようにテレビ。

画面に釘付け?
見所はしっかり押さえている様子です。

まるで話を理解しているかのようでした。
DVD BOX欲しいな~。
で、その後はまた寝るのかしら~と思ってたら、ワタシの部屋へ移動して・・・

何をしてるんですかっ?!
無理やり乗るからグラグラゆれてますよっ( ̄□ ̄;)
12月に手に入れたバイオリンケース。手術・闘病などでまだチェックが完全ではなかったようです。
一度、ちょっと見たくせに、再チェックのようです。

どうやら制したらしい・・・(;-_-) =3 ふぅ・・・。
大晦日にも領地拡大とはお忙しいことですね。

余裕ってアンタ・・・。今もちょっと動いたらグラグラしてるやないですか。
今年お世話になったご挨拶はどうするの?

新領地から、皆様へのご挨拶でした・・・。
今年も皆様には仲良くしていただいて、本当にありがとうございました。
スフレさんもちょっとずつ元気になってきて、これからも色々な姿を見ていただきたいと思っています。
来年も スフレ と わたた をよろしくお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


来年も仲良くしてください☆ポチッとお願いニャ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。

張り切って見えますが、昨日の強風の音がうるさかったせいか、はたまたワタシのベッドが暖かすぎたのか、スフレさんはいつもより寝坊しました( ̄m ̄* )ムフッ♪
お昼からは当然のようにテレビ。

画面に釘付け?
見所はしっかり押さえている様子です。

まるで話を理解しているかのようでした。
DVD BOX欲しいな~。
で、その後はまた寝るのかしら~と思ってたら、ワタシの部屋へ移動して・・・

何をしてるんですかっ?!
無理やり乗るからグラグラゆれてますよっ( ̄□ ̄;)
12月に手に入れたバイオリンケース。手術・闘病などでまだチェックが完全ではなかったようです。
一度、ちょっと見たくせに、再チェックのようです。

どうやら制したらしい・・・(;-_-) =3 ふぅ・・・。
大晦日にも領地拡大とはお忙しいことですね。

余裕ってアンタ・・・。今もちょっと動いたらグラグラしてるやないですか。
今年お世話になったご挨拶はどうするの?

新領地から、皆様へのご挨拶でした・・・。
今年も皆様には仲良くしていただいて、本当にありがとうございました。
スフレさんもちょっとずつ元気になってきて、これからも色々な姿を見ていただきたいと思っています。
来年も スフレ と わたた をよろしくお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


来年も仲良くしてください☆ポチッとお願いニャ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
変わり映えしない写真
なんだか とっても寒くなってきました~。
人間は大掃除とかいろいろしてます。
ワタシも部屋の大量の本をみっしり収納するべくアレコレやったり、掃除したりしてました。
しかし、スフレさんには師走の風もどこ吹く風。
昨日撮った写真とまったく変わりない状態で、だらりとされておられます。

ベランダに面したスペースに置いてある籐の椅子はお昼間のスフレさんの特等席。
ハロゲンをガンガン浴びて、すやすやとお休み中。
ちなみに夜はわたたの部屋でベッドで一緒に寝てます。
アップで撮ってもこのとおり。

動じることなく寝続けます。
しかし、ある音楽が聞こえるとお耳がぴくぴくして目を覚まします。
ある音楽とは・・・
指揮・服部隆之 演奏・フィルハーモニアオーケストラによる
「華麗なる一族 メインテーマ」

昨日から一挙再放送中のドラマ、「華麗なる一族」。
このメインテーマが聞こえると、なぜか起きるスフレさん。
時々うとうとしながらも、テレビは見てないけど音は聞いてる様子?!
第7話のラストの場面で、高炉が火災、爆発するシーンがあるのですが、その時の表情。

どーん!って音にびっくりしたのかも。
明日はいよいよ第8話~最終回まで。
おかぁさんはずーっと見てます・・・(^^;;
スフレさんは?

かなりテレビっ子のようです。
平和な年末です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


フル オケの音はちょっと重い・・・そんなスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
人間は大掃除とかいろいろしてます。
ワタシも部屋の大量の本をみっしり収納するべくアレコレやったり、掃除したりしてました。
しかし、スフレさんには師走の風もどこ吹く風。
昨日撮った写真とまったく変わりない状態で、だらりとされておられます。

ベランダに面したスペースに置いてある籐の椅子はお昼間のスフレさんの特等席。
ハロゲンをガンガン浴びて、すやすやとお休み中。
ちなみに夜はわたたの部屋でベッドで一緒に寝てます。
アップで撮ってもこのとおり。

動じることなく寝続けます。
しかし、ある音楽が聞こえるとお耳がぴくぴくして目を覚まします。
ある音楽とは・・・
指揮・服部隆之 演奏・フィルハーモニアオーケストラによる
「華麗なる一族 メインテーマ」

昨日から一挙再放送中のドラマ、「華麗なる一族」。
このメインテーマが聞こえると、なぜか起きるスフレさん。
時々うとうとしながらも、テレビは見てないけど音は聞いてる様子?!
第7話のラストの場面で、高炉が火災、爆発するシーンがあるのですが、その時の表情。

どーん!って音にびっくりしたのかも。
明日はいよいよ第8話~最終回まで。
おかぁさんはずーっと見てます・・・(^^;;
スフレさんは?

かなりテレビっ子のようです。
平和な年末です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


フル オケの音はちょっと重い・・・そんなスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
年末の謝罪。
最近のスフレさんは寝てばっかりです。
寝るのが仕事。そんな言葉が頭をよぎります。

クリスマス プレゼントのひざ掛けをご愛用です。
ちなみに正面から暖かいハロゲンを浴びています。

独り占め状態です。
ご感想は?

スフレさんがそう思ってくれてると嬉しいですね♪
ん?まだ何か言いたい事が?

なんともゲンジツ的な事を・・・!
フトコロはそんな簡単には温まりません。
スフレさんに名案があるのですか?

あ!そ・・・それね。
じつは・・・ね。
買い忘れてましたーー(T∀T)!!
ホント、ごめんなさい。
抽選とか当たるとか当選確率とか以前の問題デス。
スタートラインにすら立っていませんから!

おこってりゅ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうやって謝罪すればいいのかしら?

あ、意外にはやく諦めてくれた!
良かったぁ・・・。
でも、3億円当たったら・・・とか思っちゃうよなぁ。
残念ですわ~。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


どうせ買っても当たらにゃいわよ!とクールなすふれさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
寝るのが仕事。そんな言葉が頭をよぎります。

クリスマス プレゼントのひざ掛けをご愛用です。
ちなみに正面から暖かいハロゲンを浴びています。

独り占め状態です。
ご感想は?

スフレさんがそう思ってくれてると嬉しいですね♪
ん?まだ何か言いたい事が?

なんともゲンジツ的な事を・・・!
フトコロはそんな簡単には温まりません。
スフレさんに名案があるのですか?

あ!そ・・・それね。
じつは・・・ね。
買い忘れてましたーー(T∀T)!!
ホント、ごめんなさい。
抽選とか当たるとか当選確率とか以前の問題デス。
スタートラインにすら立っていませんから!

おこってりゅ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうやって謝罪すればいいのかしら?

あ、意外にはやく諦めてくれた!
良かったぁ・・・。
でも、3億円当たったら・・・とか思っちゃうよなぁ。
残念ですわ~。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


どうせ買っても当たらにゃいわよ!とクールなすふれさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレさん、3位入賞☆
皆様、ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、じつはスフレさんはDineさんのSHOP
の掲示板で開催されていた「クリスマスパーティー」に参加してました!
で、で、で!
投票の結果、スフレさんが3位に選んでいただけたのです~♪
その時のDineさんの店長日記はコチラです。→クリスマスの栄光は!!??
1位はCat's paradiseのみゅうくん。
2位はあまえんぼのピアスちゃん。
さらに審査員特別賞「サンタが"わらわら"いるで賞」にCAVALLINO猫・ねこ・ネコのにゃんズたち!
ふふふ。ここでお気づきの方はツウですね!
1位・2位・3位がロン毛ホワイトCatなのです~(≧∇≦)b
ロン毛は手がかかる。白猫は汚れが目立つ。
ダブルパンチで襟毛はいつもチョリチョリ気味。
そんな二重苦(?)のロン毛ホワイトCatたちの魅力がいかんなく発揮されました~♪
そして、Dineさんから賞品が届きました☆

スフレさん、何が不満ですか?
だって、ワタシが応募したから選んでもらえたんだし!!
ワタシがもらうわよ~!!!
それに・・・スフレさんには使えないものなのよ~ん( ̄ー ̄)ニヤリ

中身もさることながら、クリスマス風の可愛らしいラッピングにウキウキ気分です♪
ラッピングをあけるのももったいないですが、そうっと開けてみました。

かわいいクリアファイルにシャープペン。ムノットのマグネット☆
マグネットは1位、2位、3位のロン毛ホワイトCat同盟(?)全員がおそろいとの事!
めっちゃ嬉しいです~!!
これを機に真剣にロン毛ホワイトCat同盟を立ち上げようかと考えちゃいます。
*miekoさん、相談にのってくださいね!
ちなみに、今日、面接に行ってきたのですが、その時に頂いたクリアファイルに書類を挟んでいったデス!
おかげで、内定が出そうです~。
先週受けた会社も内定もらってるし、どちらかを選ぼうと思います。
良い事続きで怖いわ・・・。
そしてそして、ディーテ姫のカードも同封されてたのデス。

あふれる姫オーラ。
スフレさんも敵いませんね。ドレスの着こなしも流石です~。
わたたのニャンズ写真コレクションに加えさせていただきました。
ムノットのマグネットはこんな所に。

マシンの横。ちょっとまずいかしら?
今はディスプレイの上にちょこんと乗ってもらってます。
スフレさんはこのマグネットが気になるようで下に置くとにおいをかいだりするので触らせないように高いところにあげてます(苦笑)
ささ。スフレさんからもお礼をヨロシクね。

はい、よく出来ました。
Dineさん、ホントにありがとうございます。
とても嬉しいクリスマスプレゼントでした。
これからも、お店がんばってくださいね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


今はお正月用のお祝いカラーが楽しみなスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。

の掲示板で開催されていた「クリスマスパーティー」に参加してました!
で、で、で!
投票の結果、スフレさんが3位に選んでいただけたのです~♪
その時のDineさんの店長日記はコチラです。→クリスマスの栄光は!!??
1位はCat's paradiseのみゅうくん。
2位はあまえんぼのピアスちゃん。
さらに審査員特別賞「サンタが"わらわら"いるで賞」にCAVALLINO猫・ねこ・ネコのにゃんズたち!
ふふふ。ここでお気づきの方はツウですね!
1位・2位・3位がロン毛ホワイトCatなのです~(≧∇≦)b
ロン毛は手がかかる。白猫は汚れが目立つ。
ダブルパンチで襟毛はいつもチョリチョリ気味。
そんな二重苦(?)のロン毛ホワイトCatたちの魅力がいかんなく発揮されました~♪
そして、Dineさんから賞品が届きました☆

スフレさん、何が不満ですか?
だって、ワタシが応募したから選んでもらえたんだし!!
ワタシがもらうわよ~!!!
それに・・・スフレさんには使えないものなのよ~ん( ̄ー ̄)ニヤリ

中身もさることながら、クリスマス風の可愛らしいラッピングにウキウキ気分です♪
ラッピングをあけるのももったいないですが、そうっと開けてみました。

かわいいクリアファイルにシャープペン。ムノットのマグネット☆
マグネットは1位、2位、3位のロン毛ホワイトCat同盟(?)全員がおそろいとの事!
めっちゃ嬉しいです~!!
これを機に真剣にロン毛ホワイトCat同盟を立ち上げようかと考えちゃいます。
*miekoさん、相談にのってくださいね!
ちなみに、今日、面接に行ってきたのですが、その時に頂いたクリアファイルに書類を挟んでいったデス!
おかげで、内定が出そうです~。
先週受けた会社も内定もらってるし、どちらかを選ぼうと思います。
良い事続きで怖いわ・・・。
そしてそして、ディーテ姫のカードも同封されてたのデス。

あふれる姫オーラ。
スフレさんも敵いませんね。ドレスの着こなしも流石です~。
わたたのニャンズ写真コレクションに加えさせていただきました。
ムノットのマグネットはこんな所に。

マシンの横。ちょっとまずいかしら?
今はディスプレイの上にちょこんと乗ってもらってます。
スフレさんはこのマグネットが気になるようで下に置くとにおいをかいだりするので触らせないように高いところにあげてます(苦笑)
ささ。スフレさんからもお礼をヨロシクね。

はい、よく出来ました。
Dineさん、ホントにありがとうございます。
とても嬉しいクリスマスプレゼントでした。
これからも、お店がんばってくださいね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


今はお正月用のお祝いカラーが楽しみなスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
皆様ありがとうございます ‐母の手記5‐
※本日は母の手記です。以下、母の文章と母の撮影した写真です。
皆様、お久しぶりです。
先日スフレの手術の件で大変御心配をかけ 又 いろいろと励まして頂き 本当に有難く喜んでおります。
その後 また 風邪を引いたり 食欲が著しく低下し元気がなくて、毎日病院で点滴を受けている日々でしたが、急に23日頃より吐き気が止まり少しずつ食欲も戻ってまいりました。

※写真は丸くなって寝るスフレ。
24日に無事に傷の抜糸も終わり、口の中に出来ていた腫瘍みたいな物も治って来ているとの事、ほんとうに嬉しくって、娘共々 心から喜んでおります。

※写真はなぜかにらんでいるスフレ。
今後はこの経験を生かし、小さなことも身のがさぬよう心がけて、注意しつつ見守って行きたいと思っています。
今は、スフレもこの記事を書いている横でのんびりと寝ています。

※写真は新しい毛布をかぶるスフレ。
私たちが訳もわからず心配ばかりしている時、皆様方の思いやりのある励ましや助言を頂いた事 感謝にたえません。
幾重にも御礼申し上げます。
年も押しせまり、皆様何かとご多忙とは思いますが、どうかお体に気をつけてよいお年をお迎えください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

※写真は熟睡中のスフレ。
以上、今月の母の手記でした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


ちょっと心配性になってしまった母にポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
皆様、お久しぶりです。
先日スフレの手術の件で大変御心配をかけ 又 いろいろと励まして頂き 本当に有難く喜んでおります。
その後 また 風邪を引いたり 食欲が著しく低下し元気がなくて、毎日病院で点滴を受けている日々でしたが、急に23日頃より吐き気が止まり少しずつ食欲も戻ってまいりました。

※写真は丸くなって寝るスフレ。
24日に無事に傷の抜糸も終わり、口の中に出来ていた腫瘍みたいな物も治って来ているとの事、ほんとうに嬉しくって、娘共々 心から喜んでおります。

※写真はなぜかにらんでいるスフレ。
今後はこの経験を生かし、小さなことも身のがさぬよう心がけて、注意しつつ見守って行きたいと思っています。
今は、スフレもこの記事を書いている横でのんびりと寝ています。

※写真は新しい毛布をかぶるスフレ。
私たちが訳もわからず心配ばかりしている時、皆様方の思いやりのある励ましや助言を頂いた事 感謝にたえません。
幾重にも御礼申し上げます。
年も押しせまり、皆様何かとご多忙とは思いますが、どうかお体に気をつけてよいお年をお迎えください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

※写真は熟睡中のスフレ。
以上、今月の母の手記でした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


ちょっと心配性になってしまった母にポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。
個別のレスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントを優先しちゃう管理人をお許しください…。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
目ぢから復活とメリー・クリスマス!
いろいろあった12月ですが、皆さんに
嬉しい報告
ができるようになりました♪
昨日、12月24日にスフレさんの抜糸が完了しました!

抜糸がすんで包帯も取れて、家に帰ってきたらいすに飛び乗ってくれました
そして、心なしか得意げな表情。
病院ではおとなしく先生に傷を見てもらってました~。
傷口はきれいにくっついてて、安心しました。後は毛が生えそろうのを待つばかり。

えらそうな態度も復活です。
そして、抜糸の前の日から風邪の具合もよくなったようで、吐き気もくしゃみも鼻水も全部おさまり、ご飯をばくばく食べるようになってくれています!!
さらに!
懸案だったお口の中の腫瘍のような物も見てもらったのですが、消えかかってました(^^;)
そんな事あるのか?って感じです。
悪性だった場合、直ったり消えたりする可能性はとても低いということで、とりあえず安心して良いだろうとの事でした。
とはいえ、毎月の定期健診でチェックをしてもらうことになりました。

特別かどうかは別として(苦笑)、スフレさんのトレードマーク(?)、
目ぢから
も復活しました!!
そんなこんなで、嬉しいこと続きだったデス!
・・・と報告したいところですが、すでに前の記事で書いているとおり、長年愛用していたノートPCが壊れました(涙)
PCが壊れてスフレさんが急に元気になった。
この二つの出来事に因果関係はないのですが、あるような気もしたりします。
スフレさんの代わりにPCが壊れてくれたのかなぁって。
あるわけないか。
しかし、災い転じて福となす。新しいPCを購入して快適です。

ちなみにNewPCはDELLのInspiron530というヤツです。
というわけで、クリスマス・イブはばたばたと過ぎましたが、一応、それらしく楽しんだりもしました。

あったかスリッパ。つつましいご褒美ですわ。
みんながケーキを食べたり、モノを見たりしていると、スフレさんも期待が高まります。

スペシャルかどうかはわからないけど・・・一応ご用意してますが?
コチラです!可愛い音楽模様のあったかひざ掛けよ~ん♪

贅沢は敵ですよ!!
病院代とか、パソコン代とか、どんだけ出費がかさんだと思ってるんですか?!
今年はそれで我慢してください!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


目ぢから復活のスフレさんにおめでとうのポッチをお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。


昨日、12月24日にスフレさんの抜糸が完了しました!

抜糸がすんで包帯も取れて、家に帰ってきたらいすに飛び乗ってくれました

そして、心なしか得意げな表情。
病院ではおとなしく先生に傷を見てもらってました~。
傷口はきれいにくっついてて、安心しました。後は毛が生えそろうのを待つばかり。

えらそうな態度も復活です。
そして、抜糸の前の日から風邪の具合もよくなったようで、吐き気もくしゃみも鼻水も全部おさまり、ご飯をばくばく食べるようになってくれています!!
さらに!
懸案だったお口の中の腫瘍のような物も見てもらったのですが、消えかかってました(^^;)
そんな事あるのか?って感じです。
悪性だった場合、直ったり消えたりする可能性はとても低いということで、とりあえず安心して良いだろうとの事でした。
とはいえ、毎月の定期健診でチェックをしてもらうことになりました。

特別かどうかは別として(苦笑)、スフレさんのトレードマーク(?)、


そんなこんなで、嬉しいこと続きだったデス!
・・・と報告したいところですが、すでに前の記事で書いているとおり、長年愛用していたノートPCが壊れました(涙)
PCが壊れてスフレさんが急に元気になった。
この二つの出来事に因果関係はないのですが、あるような気もしたりします。
スフレさんの代わりにPCが壊れてくれたのかなぁって。
あるわけないか。
しかし、災い転じて福となす。新しいPCを購入して快適です。

ちなみにNewPCはDELLのInspiron530というヤツです。
というわけで、クリスマス・イブはばたばたと過ぎましたが、一応、それらしく楽しんだりもしました。

あったかスリッパ。つつましいご褒美ですわ。
みんながケーキを食べたり、モノを見たりしていると、スフレさんも期待が高まります。

スペシャルかどうかはわからないけど・・・一応ご用意してますが?
コチラです!可愛い音楽模様のあったかひざ掛けよ~ん♪

贅沢は敵ですよ!!
病院代とか、パソコン代とか、どんだけ出費がかさんだと思ってるんですか?!
今年はそれで我慢してください!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


目ぢから復活のスフレさんにおめでとうのポッチをお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
身代わりか?!
大学を卒業して、就職してボーナスをもらって嬉しがって購入したノートパソコン。
あちこちへ出張する時もいつも一緒に移動していた長年の相棒さん。
最近メモリを増設し、まだまだイケるハズたったやつ。
朝、PCを起動してみたら、ディスプレイが壊れました(滝涙)
今、この記事を書きつつも、ディスプレイはほぼ真っ暗な状態。
ドライバを入れなおしたり、あれこれしてみても改善せず、これは純粋に物理的に
機械的に壊れたようです。
めっちゃみにくいです。
暗中模索みたいな感じ。
それに反してスフレさんはとても元気です。
吐き気がおさまり、食事も少しずつ食べてくれるようになりました。
スフレさんの辛さをPCが身代わりになって引き受けてくれたのかしら・・・。
ちなみにPCはそろそろ買い換えようと思ってた事もあり、今日買いに言ってきました。
明日の午前中に届きます。
VistaじゃなくてXPなんですけどね(苦笑)
DELLのデスクトップタイプのにしました。
データ移行が大変です・・・。なんせノートPCはディスプレイが真っ暗ですから・・・。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


来年は厄年な管理人。物が壊れるのはその予兆?!はげましのポッチをお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
あちこちへ出張する時もいつも一緒に移動していた長年の相棒さん。
最近メモリを増設し、まだまだイケるハズたったやつ。
朝、PCを起動してみたら、ディスプレイが壊れました(滝涙)
今、この記事を書きつつも、ディスプレイはほぼ真っ暗な状態。
ドライバを入れなおしたり、あれこれしてみても改善せず、これは純粋に物理的に
機械的に壊れたようです。
めっちゃみにくいです。
暗中模索みたいな感じ。
それに反してスフレさんはとても元気です。
吐き気がおさまり、食事も少しずつ食べてくれるようになりました。
スフレさんの辛さをPCが身代わりになって引き受けてくれたのかしら・・・。
ちなみにPCはそろそろ買い換えようと思ってた事もあり、今日買いに言ってきました。
明日の午前中に届きます。
VistaじゃなくてXPなんですけどね(苦笑)
DELLのデスクトップタイプのにしました。
データ移行が大変です・・・。なんせノートPCはディスプレイが真っ暗ですから・・・。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


来年は厄年な管理人。物が壊れるのはその予兆?!はげましのポッチをお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
クリスマス・コス☆
最近、更新や皆さんのサイトへの訪問が途切れがちになっています・・・。
皆さんと交流する事で元気をもらってるので、訪問させてもらってるのですが、コメントが残せない日も多いですが、お許しくださいませ。
さて、足の手術、猫風邪(?)・・・と闘病の続くスフレさんですが、この前の元気な時にこんな写真を撮っていたのを忘れていました。
ちゃんと公開しとかなきゃね。
クリスマス用品を買出しに行ったついでに購入したカチューシャ。

スフレさんのチェックが入りました。
せっかくだから装着してもらいました。

意外に似合ってます。
ベロリンチョが出っ放しですが(爆)
ご感想は?

ソリを引くよりも、ソリに乗りたいタイプですよね、スフレさんは。
プレゼントを配ったりしてみる?

何が欲しいか、クリスマスまでにサンタさんに教えてあげてね~♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


ベロリンチョが出っ放しだったスフレさんにポチッとお願いします☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただいています。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
皆さんと交流する事で元気をもらってるので、訪問させてもらってるのですが、コメントが残せない日も多いですが、お許しくださいませ。
さて、足の手術、猫風邪(?)・・・と闘病の続くスフレさんですが、この前の元気な時にこんな写真を撮っていたのを忘れていました。
ちゃんと公開しとかなきゃね。
クリスマス用品を買出しに行ったついでに購入したカチューシャ。

スフレさんのチェックが入りました。
せっかくだから装着してもらいました。

意外に似合ってます。
ベロリンチョが出っ放しですが(爆)
ご感想は?

ソリを引くよりも、ソリに乗りたいタイプですよね、スフレさんは。
プレゼントを配ったりしてみる?

何が欲しいか、クリスマスまでにサンタさんに教えてあげてね~♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


ベロリンチョが出っ放しだったスフレさんにポチッとお願いします☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただいています。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
風邪にご注意を!
みなさんのサイトへの訪問や、コメントへのレスが滞っていて申し訳ありません。
今日はスフレさんの病院に行ってきました。
ホントは通院日じゃなかったのですが・・・実はスフレさん、昨日から体調が優れない様子で・・・。
またまた食欲低下、それにくしゃみ、鼻水、吐き気がある様子。
気になって、病院に連絡したところ、連れてきてくださいとの事で、行って来ました。
体重測定では3.75kg。食欲もないし、数回ゲーしたので、そのせいかと思われます。
血液検査は大きな異常はなかったです。

で、先生の話では「今、猫の風邪が流行っているのです・・・」と。
ウイルス性の風邪のような症状がでる感染症が流行っているそうです。
この地域だけ?それとも全国区かしら?

そんなこんなで、食欲もないし、体力が落ちては足の傷にも差しさわりがあるので点滴をしてきました。
今夜と明日の朝の様子を見て、明日も病院に行くかどうか相談の電話をする事に。
先生は相変わらず一生懸命診てくださるので大変ありがたいです。
細かい相談にものって下さるので、とても心強いです。
しかし・・・今年の冬はいろいろと大変なスフレさんです。
今度、神社で病気平癒か健康祈願のお守りを受けて来ようかと思っています・・・。
みなさま、人間の風邪ももちろん、猫の風邪にもご注意くださいね。

室内飼いの子も、人間が外からウイルスを持ち込むことがあるので、人間の皆様には帰宅時のうがい手洗いなど、気をつけてあげないといけないみたいです。
とにかく、スフレさんが元気になってくれることが第一!と言う事で、我が家は一致団結しております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


スフレさんがんばれ!の応援ポッチをお願いしますペコリ(o_ _)o))
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
明日は面接・・・。
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
今日はスフレさんの病院に行ってきました。
ホントは通院日じゃなかったのですが・・・実はスフレさん、昨日から体調が優れない様子で・・・。
またまた食欲低下、それにくしゃみ、鼻水、吐き気がある様子。
気になって、病院に連絡したところ、連れてきてくださいとの事で、行って来ました。
体重測定では3.75kg。食欲もないし、数回ゲーしたので、そのせいかと思われます。
血液検査は大きな異常はなかったです。

で、先生の話では「今、猫の風邪が流行っているのです・・・」と。
ウイルス性の風邪のような症状がでる感染症が流行っているそうです。
この地域だけ?それとも全国区かしら?

そんなこんなで、食欲もないし、体力が落ちては足の傷にも差しさわりがあるので点滴をしてきました。
今夜と明日の朝の様子を見て、明日も病院に行くかどうか相談の電話をする事に。
先生は相変わらず一生懸命診てくださるので大変ありがたいです。
細かい相談にものって下さるので、とても心強いです。
しかし・・・今年の冬はいろいろと大変なスフレさんです。
今度、神社で病気平癒か健康祈願のお守りを受けて来ようかと思っています・・・。
みなさま、人間の風邪ももちろん、猫の風邪にもご注意くださいね。

室内飼いの子も、人間が外からウイルスを持ち込むことがあるので、人間の皆様には帰宅時のうがい手洗いなど、気をつけてあげないといけないみたいです。
とにかく、スフレさんが元気になってくれることが第一!と言う事で、我が家は一致団結しております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


スフレさんがんばれ!の応援ポッチをお願いしますペコリ(o_ _)o))
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
明日は面接・・・。
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
乾燥対策はコレで決まり?
12月に入り、ものすっごく乾燥している我が家。
今年の3月に引っ越してきたこの団地、夏は良いのですが冬にはものすごく乾燥するようです。
特にワタシの部屋は水周りから遠く、風の通りも良い為、非常に乾燥します。
乾燥すると大変な事。
★スフレさんが静電気を持っちゃう!
★わたたが静電気を持っちゃう!
★スフレさんとわたたが接触するとなんか火花が散る!!
★わたたのノドと鼻がカラカラ。息するのも痛いくらい。
★ヴァイオリンが乾燥しすぎちゃう。ペグがハズレまくり。
こんな状況を改善するべく、いろいろと調査。
加湿器を購入しようと検討するも、この団地、乾燥するくせに気密性だけはバッチリで加湿器を使うとすぐに結露するらしい。
そういえば、引っ越してから一度も結露した事がないのは乾燥しているから?
結露はイヤだ~。
で、こんな貧乏くさい乾燥対策を取っております↓

譜面台にぬれタオルをかける。
これが案外いけるんですよ、奥さん!
一枚だとちょっと物足りないのですが、厚手のタオル2枚かければあ~ら不思議。
加湿しすぎる事もなく、適度な湿度が保たれます♪
もう、夜にマスクをして寝なくても大丈夫ねっ。

視線をずらすと、うしろに油断しまくりの素の状態のねこさんがひとり…。
自分が写されてない時はこーんなに気を抜いた格好をしているのですよ。
いつもの写真は気取ってるのデス!
油断してるスフレさんを激写!

今日はやる気が出ないようです。
ちなみに、今日はスフレさんの病院に行ってきました。
傷の状態はだんだんきれいに治ってきてます。
予定通り、24日に抜糸かな。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


静電気がパチってならなくてうれしいスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
今年の3月に引っ越してきたこの団地、夏は良いのですが冬にはものすごく乾燥するようです。
特にワタシの部屋は水周りから遠く、風の通りも良い為、非常に乾燥します。
乾燥すると大変な事。
★スフレさんが静電気を持っちゃう!
★わたたが静電気を持っちゃう!
★スフレさんとわたたが接触するとなんか火花が散る!!
★わたたのノドと鼻がカラカラ。息するのも痛いくらい。
★ヴァイオリンが乾燥しすぎちゃう。ペグがハズレまくり。
こんな状況を改善するべく、いろいろと調査。
加湿器を購入しようと検討するも、この団地、乾燥するくせに気密性だけはバッチリで加湿器を使うとすぐに結露するらしい。
そういえば、引っ越してから一度も結露した事がないのは乾燥しているから?
結露はイヤだ~。
で、こんな貧乏くさい乾燥対策を取っております↓

譜面台にぬれタオルをかける。
これが案外いけるんですよ、奥さん!
一枚だとちょっと物足りないのですが、厚手のタオル2枚かければあ~ら不思議。
加湿しすぎる事もなく、適度な湿度が保たれます♪
もう、夜にマスクをして寝なくても大丈夫ねっ。

視線をずらすと、うしろに油断しまくりの素の状態のねこさんがひとり…。
自分が写されてない時はこーんなに気を抜いた格好をしているのですよ。
いつもの写真は気取ってるのデス!
油断してるスフレさんを激写!

今日はやる気が出ないようです。
ちなみに、今日はスフレさんの病院に行ってきました。
傷の状態はだんだんきれいに治ってきてます。
予定通り、24日に抜糸かな。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


静電気がパチってならなくてうれしいスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
久しぶりに録音してみました。
スフレさんもだんだん元気になって来てくれたので、木曜日にヴァイオリンのレッスンに行ってきました。
久しぶりなので、とても緊張しました。
・・・ウソです。
勘が狂っていて、音程がヘロヘロで、緊張以前に笑いそうになりました。
しかも半笑い。生暖かい笑いです・・・。
ちなみに先生の第一声は「スフレちゃん、大丈夫でした?」でした。
先生、ありがとう。
レッスンでは短調の音階と「アリア」という曲を見てもらいました。
音階はいつもどおり、臨時記号の音をはっきりさせるコト!という指摘を受けましたです。
いつも言われてるのに、いつも直らない~(号泣)
アリアは、左手の形を考えながら弾くようにと教えてもらいました。
なるほど、1、2、3、4の指をどの線でどれだけ開くか、くっつけるかを考えると音程が安定します。
いつも考えてるつもりで、流してるからなぁ・・・。
楽器を持って練習する前に、頭でイメージするのが大事ですね。
で、今日は久しぶりに録音をして見ました。
といっても、アリアとか課題曲は人様に聞いてもらえるような出来ではないので、いつもお世話になっているアノ曲集から。
ファーストポジションで奏でるヴァイオリン曲集15より
「卒業式」

コチラからどうぞ。
しかしスフレさんは相変わらず辛口ですこと・・・。
ハ長調はこういう曲集でしかやらないから音程があやしいです・・・。

おぉっ。そういう突っ込みですか!!
教本には「きよしこの夜」が載ってたけどすっ飛ばしましたから・・・。
今度、やってみようかしら。
クリスマス会で発表します♪(←誰も呼んでいませんが・・・)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


木曜日に面接を入れちゃったくせにVnばっかり弾いてる管理人に一喝のポッチを!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
久しぶりなので、とても緊張しました。
・・・ウソです。
勘が狂っていて、音程がヘロヘロで、緊張以前に笑いそうになりました。
しかも半笑い。生暖かい笑いです・・・。
ちなみに先生の第一声は「スフレちゃん、大丈夫でした?」でした。
先生、ありがとう。
レッスンでは短調の音階と「アリア」という曲を見てもらいました。
音階はいつもどおり、臨時記号の音をはっきりさせるコト!という指摘を受けましたです。
いつも言われてるのに、いつも直らない~(号泣)
アリアは、左手の形を考えながら弾くようにと教えてもらいました。
なるほど、1、2、3、4の指をどの線でどれだけ開くか、くっつけるかを考えると音程が安定します。
いつも考えてるつもりで、流してるからなぁ・・・。
楽器を持って練習する前に、頭でイメージするのが大事ですね。
で、今日は久しぶりに録音をして見ました。
といっても、アリアとか課題曲は人様に聞いてもらえるような出来ではないので、いつもお世話になっているアノ曲集から。
ファーストポジションで奏でるヴァイオリン曲集15より
「卒業式」

コチラからどうぞ。
しかしスフレさんは相変わらず辛口ですこと・・・。
ハ長調はこういう曲集でしかやらないから音程があやしいです・・・。

おぉっ。そういう突っ込みですか!!
教本には「きよしこの夜」が載ってたけどすっ飛ばしましたから・・・。
今度、やってみようかしら。
クリスマス会で発表します♪(←誰も呼んでいませんが・・・)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


木曜日に面接を入れちゃったくせにVnばっかり弾いてる管理人に一喝のポッチを!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフ部長シリーズ12 -師走の決意-
手術後初のスフ部長の登場です。
スフ部長って何?と言う方は、左バナーの「ブログ内検索」より「スフ部長」で検索してみてくださいね。
営業部長 兼 システム管理部長 のスフ部長の活躍(?)がご覧になれます。
12月に入って手術を受けたスフ部長。
12月は何かと忙しい月ですが、怪我はどうしようもなく、緊急の手術となりました。

術後はすぐに仕事に復帰したようです。
足を投げ出して営業活動に励みます。
それにしても、細い足です。

ワタシの指と同じくらい?
※ワタシの指が太いという可能性もあります。
手術を受けても、スフ部長は気合がみなぎっています。

どうしても外せないイベント。
それは・・・

スフ部長、おもいっきりはっちゃける予定のようです。
持ち歌のおさらいも念入りにね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


怪我にも負けないスフ部長に応援のポッチをお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフ部長って何?と言う方は、左バナーの「ブログ内検索」より「スフ部長」で検索してみてくださいね。
営業部長 兼 システム管理部長 のスフ部長の活躍(?)がご覧になれます。
12月に入って手術を受けたスフ部長。
12月は何かと忙しい月ですが、怪我はどうしようもなく、緊急の手術となりました。

術後はすぐに仕事に復帰したようです。
足を投げ出して営業活動に励みます。
それにしても、細い足です。

ワタシの指と同じくらい?
※ワタシの指が太いという可能性もあります。
手術を受けても、スフ部長は気合がみなぎっています。

どうしても外せないイベント。
それは・・・

スフ部長、おもいっきりはっちゃける予定のようです。
持ち歌のおさらいも念入りにね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


怪我にも負けないスフ部長に応援のポッチをお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
もう安心デス。
術後2日目。
スフレさんの状態はすっかり安定し、足に包帯を巻いている以外はすっかり普通になりました。
ゴハンも食べるし、トイレも行くし。
うんPが2日に1回のペースなのだけが心配です。
明日、病院で相談だわ・・・。
基本的には、普段どおり、私の部屋でハロゲンヒーターをつけて寝ています。

暖かいところが大好きなようです。
机に向かっている人を、こんな風なお顔で眺めたりしています。

ベロ出てますよ…(≧m≦)ぷっ!
母は、何を思ったのかパソコンでインターネットを見るのにはまっております。

「ご自慢にゃんこ」が気に入っていて、放っておくとずっとカチカチやってるマス・・・。
インターネットは1日1時間まで!!とか制限が必要かも。
まるで小中学生のようですわ(恥)
とにかく、スフレさんもだんだん元気になったし、安心です。
明日は久しぶりにヴァイオリンのレッスンに行ってきます♪
午前中にスフレさんの病院、午後からレッスン。多忙ですわ~。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


明日は病院に行くからちょっとドキドキなスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレさんの状態はすっかり安定し、足に包帯を巻いている以外はすっかり普通になりました。
ゴハンも食べるし、トイレも行くし。
うんPが2日に1回のペースなのだけが心配です。
明日、病院で相談だわ・・・。
基本的には、普段どおり、私の部屋でハロゲンヒーターをつけて寝ています。

暖かいところが大好きなようです。
机に向かっている人を、こんな風なお顔で眺めたりしています。

ベロ出てますよ…(≧m≦)ぷっ!
母は、何を思ったのかパソコンでインターネットを見るのにはまっております。

「ご自慢にゃんこ」が気に入っていて、放っておくとずっとカチカチやってるマス・・・。
インターネットは1日1時間まで!!とか制限が必要かも。
まるで小中学生のようですわ(恥)
とにかく、スフレさんもだんだん元気になったし、安心です。
明日は久しぶりにヴァイオリンのレッスンに行ってきます♪
午前中にスフレさんの病院、午後からレッスン。多忙ですわ~。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


明日は病院に行くからちょっとドキドキなスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレさんの術後の事
スフレさんへの応援と管理人への励ましのコメント、本当にありがとうございます。
スフレを迎えに行くまで、それと家に帰ってきてからも、携帯で何回もコメントを読んで、すごく力強い気持ちになれました。
ありがとうございます。
昨日、スフレさんの手術が行われました。
予定通り終了し、18時半に迎えに行きました。
スフレの通っている病院では、手術や入院の後のお迎えは一般の診察用個室ではなくて、
横に待機用の大きなケージのある部屋(処置室?)と隣り合った個室に入り、そこで説明を受けて対面→帰宅となっていました。
個室で先生と話していると、ケージで待機しているスフレさんがものすごく大きな声で鳴きました。
それまで静かにしていたのに、家族の声を聴いて急に鳴きだしたと先生がおっしゃっていたので、きっとワタシと母を呼んでいたんですね。
先生からの説明では手術は無事に終了したとの事。
麻酔が完全に覚めるまで少し時間がかかる事とか、その後の家での対応の仕方等を教えてもらいました。
ちょっと気になる話も聞いてしまって、それについても後々考えなくてはならないのですが、
それは続きを読むで書きたいと思います。
とにかく、今回の怪我の手術は終了。
後は3日おきに患部の様子を先生に見ていただき、14日後が抜糸予定日になっています。
ちょうど、クリスマス・イブの日です。
家に帰ってきたのは19時半頃。
いつも寛いでいるワタシの部屋に入ってもらいました。
念のため、トイレを1つ部屋に入れていたのですが、さっそくトイレでちっこを1回。
我慢してたのか?
その直後のスフレさんです。

足元がおぼつかないし、なんだかぐったりしている様子。
そのまま、うとうとと眠り始めてしまいました。
その後、スフレさんの横でずっと様子を見ていました。

エリカラが邪魔そうだったのではずして、その日は心配だったのでワタシが徹夜で様子を見る事に。
というわけで一晩中スフレさんの横にフトンをしいて寝転がっていました。
以下、朝までの覚書です。
今後、またスフレさんが麻酔をする事があった時の為に、おおよその経過を書いておこうと…。
・午後7時半帰宅。トイレ1回。足元がヨロヨロしている。
・ずっとベッドで眠っている。時々目を開けるが明るいところでも黒目がどんぐり状態。
・午後11時半頃、一度立ち上がる。すぐに座り込んでしまい、また眠る。
・午前1時半頃、立ち上がってベッドを出て歩く。ヨロヨロしている。部屋のトイレを使用してまたベッドに戻る。
・午前2時頃、ベッドを出て歩く。少し足取りがしっかりしている。キッチンにある籐のイスをしきりに気にする。その前で座り込んでしまう。ベッドへ連れ戻すと眠ってしまう。
・午前4時半頃、再び立ち上がって和室まで歩く。母を起こすつもり?母になでてもらうと部屋に帰って眠る。
・午前5時過ぎ、和室まで歩く。だいぶしっかりした足取りになってきたが、まだ少しヨタついている。母を起こし、ご飯を少し食べた。その後部屋に戻ってきてベッドでうとうとと過ごす。

・午前6時頃、部屋のトイレでうんP。足取りがしっかりしてきた。
その後、キッチンの籐のイスまで歩き、ジャンプして飛び乗った。もう安心か?
ここで、スフレさんの付き添いを母にバトンタッチしました。
ワタシは眠ってしまったのですが、その後はワタシの部屋とキッチンとを往復しながら、好きな場所で休んでいたとの事。
食事も少しずつ食べ、寝たり起きたりしていたそうです。
今はベッドで寛いでいます。
自分でウロウロと歩き出してから、念のためにエリカラを付けています。
しっかり見てやれる時ははずしてますけど…。
この写真は、今日のお昼過ぎ(午後2時頃?)の写真です。

けっこう、しっかりしてると思います。
スフレさんから、宣言があります。

焦らず、確実に傷を治して、エリカラをはずして自由にさせてやるのが目標です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


手術を乗り越えたスフレさんにポッチをお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
続きは、先生から受けた説明で気になった事・・・。
スフレを迎えに行くまで、それと家に帰ってきてからも、携帯で何回もコメントを読んで、すごく力強い気持ちになれました。
ありがとうございます。
昨日、スフレさんの手術が行われました。
予定通り終了し、18時半に迎えに行きました。
スフレの通っている病院では、手術や入院の後のお迎えは一般の診察用個室ではなくて、
横に待機用の大きなケージのある部屋(処置室?)と隣り合った個室に入り、そこで説明を受けて対面→帰宅となっていました。
個室で先生と話していると、ケージで待機しているスフレさんがものすごく大きな声で鳴きました。
それまで静かにしていたのに、家族の声を聴いて急に鳴きだしたと先生がおっしゃっていたので、きっとワタシと母を呼んでいたんですね。
先生からの説明では手術は無事に終了したとの事。
麻酔が完全に覚めるまで少し時間がかかる事とか、その後の家での対応の仕方等を教えてもらいました。
ちょっと気になる話も聞いてしまって、それについても後々考えなくてはならないのですが、
それは続きを読むで書きたいと思います。
とにかく、今回の怪我の手術は終了。
後は3日おきに患部の様子を先生に見ていただき、14日後が抜糸予定日になっています。
ちょうど、クリスマス・イブの日です。
家に帰ってきたのは19時半頃。
いつも寛いでいるワタシの部屋に入ってもらいました。
念のため、トイレを1つ部屋に入れていたのですが、さっそくトイレでちっこを1回。
我慢してたのか?
その直後のスフレさんです。

足元がおぼつかないし、なんだかぐったりしている様子。
そのまま、うとうとと眠り始めてしまいました。
その後、スフレさんの横でずっと様子を見ていました。

エリカラが邪魔そうだったのではずして、その日は心配だったのでワタシが徹夜で様子を見る事に。
というわけで一晩中スフレさんの横にフトンをしいて寝転がっていました。
以下、朝までの覚書です。
今後、またスフレさんが麻酔をする事があった時の為に、おおよその経過を書いておこうと…。
・午後7時半帰宅。トイレ1回。足元がヨロヨロしている。
・ずっとベッドで眠っている。時々目を開けるが明るいところでも黒目がどんぐり状態。
・午後11時半頃、一度立ち上がる。すぐに座り込んでしまい、また眠る。
・午前1時半頃、立ち上がってベッドを出て歩く。ヨロヨロしている。部屋のトイレを使用してまたベッドに戻る。
・午前2時頃、ベッドを出て歩く。少し足取りがしっかりしている。キッチンにある籐のイスをしきりに気にする。その前で座り込んでしまう。ベッドへ連れ戻すと眠ってしまう。
・午前4時半頃、再び立ち上がって和室まで歩く。母を起こすつもり?母になでてもらうと部屋に帰って眠る。
・午前5時過ぎ、和室まで歩く。だいぶしっかりした足取りになってきたが、まだ少しヨタついている。母を起こし、ご飯を少し食べた。その後部屋に戻ってきてベッドでうとうとと過ごす。

・午前6時頃、部屋のトイレでうんP。足取りがしっかりしてきた。
その後、キッチンの籐のイスまで歩き、ジャンプして飛び乗った。もう安心か?
ここで、スフレさんの付き添いを母にバトンタッチしました。
ワタシは眠ってしまったのですが、その後はワタシの部屋とキッチンとを往復しながら、好きな場所で休んでいたとの事。
食事も少しずつ食べ、寝たり起きたりしていたそうです。
今はベッドで寛いでいます。
自分でウロウロと歩き出してから、念のためにエリカラを付けています。
しっかり見てやれる時ははずしてますけど…。
この写真は、今日のお昼過ぎ(午後2時頃?)の写真です。

けっこう、しっかりしてると思います。
スフレさんから、宣言があります。

焦らず、確実に傷を治して、エリカラをはずして自由にさせてやるのが目標です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


手術を乗り越えたスフレさんにポッチをお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
続きは、先生から受けた説明で気になった事・・・。
スフレさん、手術当日
とうとう、スフレさんの手術当日になってしまいました。
昨日の夜、姉一家も来てくれました。
スフレの様子を見に来るのが主な目的ではなかったかもしれないけど、手術の前の日に来てくれて、
考え込みがちなワタシの気持ちを明るくしてくれた事、スフレを優しくなでてやってくれた事、
とても嬉しく思いました。

いまさらながら、スフレには申し訳ない気持ちもいっぱいで、でも今してやれる最善の方法は手術で・・・と、
ごちゃごちゃと考えてしまいます。
スフレは腹をくくったようにも見えます。

誰よりも、一番強いのはスフレかもしれません。
昨日の夜、心配で全然眠れなかった。
チラッと横を見ると、スフレがワタシを見てくれていて、ホントはワタシがスフレをいたわってやらなきゃいけないのに、スフレがワタシを心配してくれてて・・・。
嬉しいやら情けないやらで、複雑な気持ちのまま朝になってしまいました。

手術は13時からでした。
それまでに病院に連れて行って、先生から再度説明を受けたり、手続など。
手術は当然、主治医の先生が執刀です。一番信頼している先生です。
朝から水以外は絶食のスフレさんは、それでもいつもどおりの威厳を保って先生の前にいました。
誇らしげで、堂々としていて、とても強くて、優しい、すばらしい猫。
それがスフレさんです。
親バカでも何でも良いです。ワタシにはスフレさんが一番です。
夕方18時半に迎えに行きます。
今は手術がうまく行く事を祈るばかりです。
ちょっと寝ようと思ったけど、寝付けないのでこうしてブログを更新しています。
皆様の、暖かいコメント、全て読ませていただいて、本当に心の励みにしています。
ありがとうございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


手術が成功しますように・・・。ポチッとお願いします・・・。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただいています。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
昨日の夜、姉一家も来てくれました。
スフレの様子を見に来るのが主な目的ではなかったかもしれないけど、手術の前の日に来てくれて、
考え込みがちなワタシの気持ちを明るくしてくれた事、スフレを優しくなでてやってくれた事、
とても嬉しく思いました。

いまさらながら、スフレには申し訳ない気持ちもいっぱいで、でも今してやれる最善の方法は手術で・・・と、
ごちゃごちゃと考えてしまいます。
スフレは腹をくくったようにも見えます。

誰よりも、一番強いのはスフレかもしれません。
昨日の夜、心配で全然眠れなかった。
チラッと横を見ると、スフレがワタシを見てくれていて、ホントはワタシがスフレをいたわってやらなきゃいけないのに、スフレがワタシを心配してくれてて・・・。
嬉しいやら情けないやらで、複雑な気持ちのまま朝になってしまいました。

手術は13時からでした。
それまでに病院に連れて行って、先生から再度説明を受けたり、手続など。
手術は当然、主治医の先生が執刀です。一番信頼している先生です。
朝から水以外は絶食のスフレさんは、それでもいつもどおりの威厳を保って先生の前にいました。
誇らしげで、堂々としていて、とても強くて、優しい、すばらしい猫。
それがスフレさんです。
親バカでも何でも良いです。ワタシにはスフレさんが一番です。
夕方18時半に迎えに行きます。
今は手術がうまく行く事を祈るばかりです。
ちょっと寝ようと思ったけど、寝付けないのでこうしてブログを更新しています。
皆様の、暖かいコメント、全て読ませていただいて、本当に心の励みにしています。
ありがとうございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


手術が成功しますように・・・。ポチッとお願いします・・・。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
個別レスをお休みさせていただいています。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレさんの怪我の事4
スフレさんの怪我の悪化が分かってから4日目。
もちろん、夜は合宿状態・・・。

ベッドの上と下で何を話しているのやら。
朝は、嬉しい事がありました。

この写真を撮った後、何か予感がしたのかトイレに向かったスフレさん。
出ました~!!4日ぶりに
が!!
ちょっとやわらかめでクッサイやつでしたが、嬉しかったです。
その後は、なぜか最近使い始めてくれた猫ベッドでネンネンです。

このベッド、スフレさんがうちに来た冬に購入して以来、ずーーと放置されてたのに、最近になって頻繁に使ってくれています。
新しいものだと思ってるのかしら・・・?
ヒーターでじんわり温まりながら、丸くなってネンネン。

しっかり食べて、しっかり寝て、体力を蓄えてくださいね。
それにしてもよく眠ります。

あさっては手術です。
それまで、好きなように過ごしてください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


手術に備えて体力温存中のスフレさんにポチッとお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
もちろん、夜は合宿状態・・・。

ベッドの上と下で何を話しているのやら。
朝は、嬉しい事がありました。

この写真を撮った後、何か予感がしたのかトイレに向かったスフレさん。
出ました~!!4日ぶりに

ちょっとやわらかめでクッサイやつでしたが、嬉しかったです。
その後は、なぜか最近使い始めてくれた猫ベッドでネンネンです。

このベッド、スフレさんがうちに来た冬に購入して以来、ずーーと放置されてたのに、最近になって頻繁に使ってくれています。
新しいものだと思ってるのかしら・・・?
ヒーターでじんわり温まりながら、丸くなってネンネン。

しっかり食べて、しっかり寝て、体力を蓄えてくださいね。
それにしてもよく眠ります。

あさっては手術です。
それまで、好きなように過ごしてください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


手術に備えて体力温存中のスフレさんにポチッとお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレさんの怪我の事3 -手術-
スフレさんの怪我が分かって病院に行ってから3日目。
今日は再度通院の日でした。
昨日の夜は、スフレさんはこのような様子。

ワタシのベッドに乗って寛いでくれました。
電気を消して寝るまではエリカラはつけていません。
全体図。

母、一緒に寝ております・・・。
スフレさん用のベッドは夜中に自分で移動して入ることがあるので出してあります。
こうして夜は一緒に眠り、昼間は一緒にいてエリカラをはずして・・・という日々。
お薬も飲んでくれています。
しかし・・・今日も
が出てないです・・・。
で、病院に行って今後の事なども相談して来ました。
エリカラは透明でソフトなタイプに変えてもらいました。

それと、今後の治療方針なのですが・・・。
指がかなり化膿している事、このまま薬を続けてもいつ回復するか断言できない事、
痛みに耐えて食欲が減っているため、このままだと体力の低下が心配な事・・・
いろいろと考えて、先生とも相談して、決断しました。
12月10日(月)に、右後ろ足の小指の切断手術をしてもらう事に決めました。
このままずるずると痛みに耐えさせるより、手術すればその後は2週間ほどで抜糸できる事。
薬だけでの回復は時間がかかり、化膿部から他にばい菌の感染がひろがる恐れもある事。
術後、2、3日は傷が痛むと思うが、その後は回復するだろう事。
小指がなくても生活には大きな支障がない事。
手術の際の全身麻酔が心配だったけど、血液検査などで腎臓の方も安定していて麻酔にも耐えられる状態である事。
お昼に手術を行い、その日の夜には自宅に帰れる事。
などを説明してもらいました。
小指は人間で言うと第2関節より先を切除します。
骨がないので骨を取る事にはならないのですが…。
小指をなくすのは、辛い事だけど・・・それが最善の方法だと、今は思っています。
ここまで悪くさせてしまったのはワタシの責任で、その辛さをスフレに背負わせる形になってしまったけど・・・。
手術の日までは体力を付けさせるために、好きな猫缶を処方食と合わせて与えて下さいとの事でした。
しっかり食べて、体調を整えて、しっかり手術に向かわせてやろうと思います。
先生が「スフレちゃん、皆でがんばろうな!」と言ってくれました。
代われるものなら代わってやりたいくらいの気持ちですが、それができないのだから、今、自分にできる精一杯の事をしてやります。

病院から帰ってきて、スフレは分かってるのか分かってないのか、ぐっすり眠ってます。
早く、前のように元気なスフレさんにもどってもらいたいです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


手術に向けて体力増強中のスフレさんにポチッとお願いします!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
今日は再度通院の日でした。
昨日の夜は、スフレさんはこのような様子。

ワタシのベッドに乗って寛いでくれました。
電気を消して寝るまではエリカラはつけていません。
全体図。

母、一緒に寝ております・・・。
スフレさん用のベッドは夜中に自分で移動して入ることがあるので出してあります。
こうして夜は一緒に眠り、昼間は一緒にいてエリカラをはずして・・・という日々。
お薬も飲んでくれています。
しかし・・・今日も

で、病院に行って今後の事なども相談して来ました。
エリカラは透明でソフトなタイプに変えてもらいました。

それと、今後の治療方針なのですが・・・。
指がかなり化膿している事、このまま薬を続けてもいつ回復するか断言できない事、
痛みに耐えて食欲が減っているため、このままだと体力の低下が心配な事・・・
いろいろと考えて、先生とも相談して、決断しました。
12月10日(月)に、右後ろ足の小指の切断手術をしてもらう事に決めました。
このままずるずると痛みに耐えさせるより、手術すればその後は2週間ほどで抜糸できる事。
薬だけでの回復は時間がかかり、化膿部から他にばい菌の感染がひろがる恐れもある事。
術後、2、3日は傷が痛むと思うが、その後は回復するだろう事。
小指がなくても生活には大きな支障がない事。
手術の際の全身麻酔が心配だったけど、血液検査などで腎臓の方も安定していて麻酔にも耐えられる状態である事。
お昼に手術を行い、その日の夜には自宅に帰れる事。
などを説明してもらいました。
小指は人間で言うと第2関節より先を切除します。
骨がないので骨を取る事にはならないのですが…。
小指をなくすのは、辛い事だけど・・・それが最善の方法だと、今は思っています。
ここまで悪くさせてしまったのはワタシの責任で、その辛さをスフレに背負わせる形になってしまったけど・・・。
手術の日までは体力を付けさせるために、好きな猫缶を処方食と合わせて与えて下さいとの事でした。
しっかり食べて、体調を整えて、しっかり手術に向かわせてやろうと思います。
先生が「スフレちゃん、皆でがんばろうな!」と言ってくれました。
代われるものなら代わってやりたいくらいの気持ちですが、それができないのだから、今、自分にできる精一杯の事をしてやります。

病院から帰ってきて、スフレは分かってるのか分かってないのか、ぐっすり眠ってます。
早く、前のように元気なスフレさんにもどってもらいたいです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


手術に向けて体力増強中のスフレさんにポチッとお願いします!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレさんの怪我の事2
スフレさんの怪我が分かって病院に行ってから2日目。
今日のスフレさんは・・・

こんな感じです。
病院でレンタルしてもらっているエリザベスカラーがどうも気に入らないようで、つけると落ち着かない様子。
なので、傷口を舐めないように見張りをしながらエリザベスカラーを外しています。
夜寝る時は、人間も寝てしまってはいけないので付けてもらっています・・・。
で、夜に良く眠れないのか、お昼間はほとんど寝ています。

眠っている時の表情が、ここ数日にくらべて、心なしか穏やかになってきたような気がするのですが・・・。
気のせいかなぁ・・・。
お日様のあたる場所で気持ちよくお昼寝。

まだ食欲が完全に戻ってないのが心配です。
もともと食の細い子で、一生懸命勧めないと食べないタイプだったのですが・・・。
あと、心配なのが昨日から
が出ていない事。
食事量が少ないから出ないのか、他に原因があるのか・・・。
とにかく、今日はお薬もちゃんと飲んで、昨日よりも食事の量は増えました。
ちっこはいつもと変わらない量が出ています。
明日、病院に行ってこれからの事とか、キチンと話をしてきます。
スフレさん、一緒に頑張ろう!

こうしてみてると、ちょっと元気になってくれたように思うんだけど・・・。
やっぱり心配。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


明日はうんPが出ますように・・・!応援のポッチをお願いします!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
続きではスフレさんの小指がうつちゃったので、苦手な方はスルーしてください・・・。
今日のスフレさんは・・・

こんな感じです。
病院でレンタルしてもらっているエリザベスカラーがどうも気に入らないようで、つけると落ち着かない様子。
なので、傷口を舐めないように見張りをしながらエリザベスカラーを外しています。
夜寝る時は、人間も寝てしまってはいけないので付けてもらっています・・・。
で、夜に良く眠れないのか、お昼間はほとんど寝ています。

眠っている時の表情が、ここ数日にくらべて、心なしか穏やかになってきたような気がするのですが・・・。
気のせいかなぁ・・・。
お日様のあたる場所で気持ちよくお昼寝。

まだ食欲が完全に戻ってないのが心配です。
もともと食の細い子で、一生懸命勧めないと食べないタイプだったのですが・・・。
あと、心配なのが昨日から

食事量が少ないから出ないのか、他に原因があるのか・・・。
とにかく、今日はお薬もちゃんと飲んで、昨日よりも食事の量は増えました。
ちっこはいつもと変わらない量が出ています。
明日、病院に行ってこれからの事とか、キチンと話をしてきます。
スフレさん、一緒に頑張ろう!

こうしてみてると、ちょっと元気になってくれたように思うんだけど・・・。
やっぱり心配。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


明日はうんPが出ますように・・・!応援のポッチをお願いします!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
続きではスフレさんの小指がうつちゃったので、苦手な方はスルーしてください・・・。
スフレさんの怪我の事1
昨日の記事でお知らせしたとおり、スフレさんは右の後ろ足小指の怪我が悪化して、しばらくの間はエリザベスカラーをつけて生活する事になりました。
他に、炎症を治めるために12時間おきにシロップタイプのお薬を飲んでいます。
お腹を壊してもいるので、整腸薬として粉タイプのお薬も飲んでいます。
昨日の段階ではお腹がゆるくなっていたのですが、今日は下痢は治まっています。
食事量が減ったために、栄養を取らせようとクリームタイプのチーズを小さじに1杯与えたのがダメだったようです・・・。これも反省・・・。
今日のスフレさんは・・・

何がなんだか分からない様子。
ちょっと不機嫌だし・・・。

病院でレンタルしてもらっているエリザベスカラーが気に入らないご様子なのです・・・。
長く必要になるかも・・・なので、ソフトタイプのカラーを検討中です。
しかし、皆が自分の痛みに気が付いた事は理解できたみたいで、ちょっと安心しているようでもあります。

ワタシのベッドで寝るのが安心するらしく、夜はかならず一緒に寝ております。
母も心配して、ワタシの部屋に布団を持ち込んで一緒に寝てます。
エリザベスカラーがしっくりこないようで、落ち着けない様子のスフレさん。
なので、かならず母かワタシが側にいる時に限ってカラーをはずしています。
食事の時やトイレの時もカラーをはずしていますが、必ず監視しています。

今もソファで母が様子を見ながらカラーをはずしてネンネン中です。
ゆっくり、ぐっすり眠って、はやく傷が治ってくれる事を願っています。
ちなみに、昨日病院から帰って、父はスフレがエリザベスカラーをつけてるのを見て、
それに足の小指の骨がないことなどを話すと、いつもは「ばあさん猫」とか「としより猫」とか言ってる父が
「これずっと付けとくんか?動きにくいなぁ・・・」とか
「骨はなくても、一生ウチにおるんやから、それでもええわなぁ。」とか
「外では暮らされへん猫やから、ウチで見たるしかないわなぁ。」とか言ってました。
父も、スフレが好きなのですね。
それと、昨日の記事では暖かい励ましのコメントをありがとうございました。
気付くのが遅くなってしまった事に対する後悔はありますが、後悔してても傷は治らないし、
前向きにスフレの治療の事を考えていこうと思います。
ホントにありがとうございました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


引き続き怪我と戦うスフレさんに応援のポッチをお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
他に、炎症を治めるために12時間おきにシロップタイプのお薬を飲んでいます。
お腹を壊してもいるので、整腸薬として粉タイプのお薬も飲んでいます。
昨日の段階ではお腹がゆるくなっていたのですが、今日は下痢は治まっています。
食事量が減ったために、栄養を取らせようとクリームタイプのチーズを小さじに1杯与えたのがダメだったようです・・・。これも反省・・・。
今日のスフレさんは・・・

何がなんだか分からない様子。
ちょっと不機嫌だし・・・。

病院でレンタルしてもらっているエリザベスカラーが気に入らないご様子なのです・・・。
長く必要になるかも・・・なので、ソフトタイプのカラーを検討中です。
しかし、皆が自分の痛みに気が付いた事は理解できたみたいで、ちょっと安心しているようでもあります。

ワタシのベッドで寝るのが安心するらしく、夜はかならず一緒に寝ております。
母も心配して、ワタシの部屋に布団を持ち込んで一緒に寝てます。
エリザベスカラーがしっくりこないようで、落ち着けない様子のスフレさん。
なので、かならず母かワタシが側にいる時に限ってカラーをはずしています。
食事の時やトイレの時もカラーをはずしていますが、必ず監視しています。

今もソファで母が様子を見ながらカラーをはずしてネンネン中です。
ゆっくり、ぐっすり眠って、はやく傷が治ってくれる事を願っています。
ちなみに、昨日病院から帰って、父はスフレがエリザベスカラーをつけてるのを見て、
それに足の小指の骨がないことなどを話すと、いつもは「ばあさん猫」とか「としより猫」とか言ってる父が
「これずっと付けとくんか?動きにくいなぁ・・・」とか
「骨はなくても、一生ウチにおるんやから、それでもええわなぁ。」とか
「外では暮らされへん猫やから、ウチで見たるしかないわなぁ。」とか言ってました。
父も、スフレが好きなのですね。
それと、昨日の記事では暖かい励ましのコメントをありがとうございました。
気付くのが遅くなってしまった事に対する後悔はありますが、後悔してても傷は治らないし、
前向きにスフレの治療の事を考えていこうと思います。
ホントにありがとうございました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


引き続き怪我と戦うスフレさんに応援のポッチをお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレさん病院へ と わたたの反省
今日はお昼間は就職の為にコンサルタントの人と話しをする為に外出していました。
で、帰宅するとスフレさんの様子が変。
前回の通院の時も少し食欲不振が気になっていたのですが、今日はほとんど食べない。

こんなに元気そうに見えますが、でも、何かいつもと違うのです・・・。
食欲がないのがあまりにも心配で、母もなんとかご飯を食べてもらおうとしているのですが、なかなか食べてくれず・・・。

夕方、心配が頂点に達して病院へ電話。
主治医の先生はお休みだったのですが、別の先生に診てもらいました。
熱もなく、心音に異常もなく、血液、その他にも異常なく・・・。
でも体重は3.95kg。11月12日の通院時に4.25kgだから、またまた減少です。
減りはじめから考えたら600g減っています・・・。
原因が分からない。
診療時間はとっくに終了しているのに先生は身体を詳細に診てくださったのです。

そして、カルテを見ながら過去の通院の内容などをチェックしていて、先生があることに気が付きました。
「右うしろ足の小指が腫れている!」
実は10月に右うしろ足の小指を怪我して出血したので先生に診てもらっていたのですが、消毒をしてもらって終わっていました。
家用に消毒薬ももらっていたけど、出血も止まって大丈夫だと思ってたのです。
その後の通院でも見逃されていたのですが、少しずつ腫れてきていたようなのです。
怪我が、きちんと治りきっていなかったのですね・・・。
痛かったんだろう。それをずっと我慢してたんだろう。
それが気になって、食欲も減っていたのかもしれません。
骨折の可能性もあるということでレントゲンを撮って診てもらいました。
待つこと数分。
先生からの説明で、驚く事が分かりました。
「右うしろ足の小指の骨がありません。」
??
何のことか分かりませんでしたが、レントゲンをみてすぐに理解できました。
本当に、小指の骨がないのです。
予想しなかった事でした。
なぜないのか?とかそういう事は分かりませんでした。
先生は生まれつきなかったのかも・・・と言っていましたが、そんなことってそうそうあるものなのでしょうか?
とにかく、骨がないということで歩く時にも引っ掛けたりしやすく怪我をしやすいのだろう、との事でした。
10月の怪我も、小指を引っ掛けてしまったのが原因でしたし・・・。

そんなわけで、小指の腫れを引かせるためのお薬をもらって来ました。
右うしろ足の小指には消毒&包帯をしてもらって、舐めないようにカラーもつけています。
腫れが引いて、痛みがなくなったら、食欲も戻ると思う・・・と先生が言ってくれました。
次は3日後に診てもらいます!
しかし、腫れにもっと早く気付いてやれれば、スフレが痛い思いをする期間も短かったのに・・・と思うと、落ち込んでしまいます。
スフレが頼れるのは家族だけなのに。
痛くても痛いって言えないし、我慢するんだから、人間が気付いてやらないといけないのに。
自分が情けないです。
反省する気持ちで一杯です。
それと、右うしろ足の小指の骨の事。
これまで足のレントゲンを撮った事がなかったので気付かなかったのですが・・・びっくりしました。
生い立ちの分からないスフレさんと暮らすことの難しさを思い知りました。
いろいろ反省・・・。
しかし、スフレさんになるべく早く回復してもらえるように、きっちりと面倒をみようと誓いました!
※今日の写真は午前中のものを使いました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


高く飛べないのは小指のせい?頑張って怪我を治しているスフレさんにポチッとお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
で、帰宅するとスフレさんの様子が変。
前回の通院の時も少し食欲不振が気になっていたのですが、今日はほとんど食べない。

こんなに元気そうに見えますが、でも、何かいつもと違うのです・・・。
食欲がないのがあまりにも心配で、母もなんとかご飯を食べてもらおうとしているのですが、なかなか食べてくれず・・・。

夕方、心配が頂点に達して病院へ電話。
主治医の先生はお休みだったのですが、別の先生に診てもらいました。
熱もなく、心音に異常もなく、血液、その他にも異常なく・・・。
でも体重は3.95kg。11月12日の通院時に4.25kgだから、またまた減少です。
減りはじめから考えたら600g減っています・・・。
原因が分からない。
診療時間はとっくに終了しているのに先生は身体を詳細に診てくださったのです。

そして、カルテを見ながら過去の通院の内容などをチェックしていて、先生があることに気が付きました。
「右うしろ足の小指が腫れている!」
実は10月に右うしろ足の小指を怪我して出血したので先生に診てもらっていたのですが、消毒をしてもらって終わっていました。
家用に消毒薬ももらっていたけど、出血も止まって大丈夫だと思ってたのです。
その後の通院でも見逃されていたのですが、少しずつ腫れてきていたようなのです。
怪我が、きちんと治りきっていなかったのですね・・・。
痛かったんだろう。それをずっと我慢してたんだろう。
それが気になって、食欲も減っていたのかもしれません。
骨折の可能性もあるということでレントゲンを撮って診てもらいました。
待つこと数分。
先生からの説明で、驚く事が分かりました。
「右うしろ足の小指の骨がありません。」
??
何のことか分かりませんでしたが、レントゲンをみてすぐに理解できました。
本当に、小指の骨がないのです。
予想しなかった事でした。
なぜないのか?とかそういう事は分かりませんでした。
先生は生まれつきなかったのかも・・・と言っていましたが、そんなことってそうそうあるものなのでしょうか?
とにかく、骨がないということで歩く時にも引っ掛けたりしやすく怪我をしやすいのだろう、との事でした。
10月の怪我も、小指を引っ掛けてしまったのが原因でしたし・・・。

そんなわけで、小指の腫れを引かせるためのお薬をもらって来ました。
右うしろ足の小指には消毒&包帯をしてもらって、舐めないようにカラーもつけています。
腫れが引いて、痛みがなくなったら、食欲も戻ると思う・・・と先生が言ってくれました。
次は3日後に診てもらいます!
しかし、腫れにもっと早く気付いてやれれば、スフレが痛い思いをする期間も短かったのに・・・と思うと、落ち込んでしまいます。
スフレが頼れるのは家族だけなのに。
痛くても痛いって言えないし、我慢するんだから、人間が気付いてやらないといけないのに。
自分が情けないです。
反省する気持ちで一杯です。
それと、右うしろ足の小指の骨の事。
これまで足のレントゲンを撮った事がなかったので気付かなかったのですが・・・びっくりしました。
生い立ちの分からないスフレさんと暮らすことの難しさを思い知りました。
いろいろ反省・・・。
しかし、スフレさんになるべく早く回復してもらえるように、きっちりと面倒をみようと誓いました!
※今日の写真は午前中のものを使いました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


高く飛べないのは小指のせい?頑張って怪我を治しているスフレさんにポチッとお願いします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
ウレシハズカシ快進撃ε=ε=(/゜▽゜)/
今年の9月の事ですが、スフレさんをとあるサイトで紹介していただいた事がありました。
それは「vsvsご自慢にゃんこ」というサイト。
このサイトの内容はこんなモノ。
会員(登録必要)の登録した画像の人気を争うシンプルな 『対戦型投票サイト』
「かわいい」「おもしろい」「きれい」「すき」「楽しい」「しあわせ」・・・評価基準はなんでもOK!
あなたもランキング決定や対戦(バトル)に参加してみませんか?
サイトの説明より引用。
その時は応募していた写真がスタッフチョイスに選ばれて、スタッフブログで紹介していただきました!
そりゃあもう、ヒジョウに嬉しかったデス
その時の写真はコレでした。
「おだんご」

偶然撮れた1枚だったのですが、みごとにまん丸。
その後、同じような写真を撮ろうとしてもこんなに丸くは撮れないです。
小さくトリミングしてありますが、もとの写真はコチラです。

「なんかよこせー」と訴えている様な・・・。
その後、「コレだ!」という決定的な写真がなくて新しい写真を追加していなかったのですが、
最近2枚の写真を追加しました。
「ふてくされ中デス」

いつだったか、ヴァイオリンのレッスンから帰ってきたらふてくされていたスフレさんを撮った1枚デス。
もとの写真はコチラ。

大きいままだと、ちょっと怖い・・・。
「迷惑にゃのよ!」

これは、ハロウィンの前に画用紙とうにボールで作った帽子をかぶってもらった時の1枚デス。
もとの写真はコチラ。

ちょっと横にそれている目線からも、とにかく迷惑そうな様子が伝わってきます。
そんなスフレさんですが・・・本日のタイトルどおり、快進撃です。
な、なんと・・・

今日のお昼に見たら、スフレさんの「ふてくされ中デス」が
1位
になってました~!!
あまりの嬉しさにスクリーンショットを保存したバカ親(親バカを超えた・・・)はワタシです(^^;;
左バナーでも紹介中の「vsvsご自慢にゃんこ」。
親ばかの皆様もこぞってご参加くださいね~!!
そしてスフレを見かけたらポチッとしてやってくださいマセ~(*- -)(*_ _)ペコリ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


いつまで1位でいられるか…ちょっとドキドキなスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
前回の面接、不採用でした・・・。
やっぱ、メンバー全員男の人(しかも全員年下)じゃ、採用は難しいわな・・・。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
それは「vsvsご自慢にゃんこ」というサイト。
このサイトの内容はこんなモノ。
会員(登録必要)の登録した画像の人気を争うシンプルな 『対戦型投票サイト』
「かわいい」「おもしろい」「きれい」「すき」「楽しい」「しあわせ」・・・評価基準はなんでもOK!
あなたもランキング決定や対戦(バトル)に参加してみませんか?
サイトの説明より引用。
その時は応募していた写真がスタッフチョイスに選ばれて、スタッフブログで紹介していただきました!
そりゃあもう、ヒジョウに嬉しかったデス

その時の写真はコレでした。
「おだんご」

偶然撮れた1枚だったのですが、みごとにまん丸。
その後、同じような写真を撮ろうとしてもこんなに丸くは撮れないです。
小さくトリミングしてありますが、もとの写真はコチラです。

「なんかよこせー」と訴えている様な・・・。
その後、「コレだ!」という決定的な写真がなくて新しい写真を追加していなかったのですが、
最近2枚の写真を追加しました。
「ふてくされ中デス」

いつだったか、ヴァイオリンのレッスンから帰ってきたらふてくされていたスフレさんを撮った1枚デス。
もとの写真はコチラ。

大きいままだと、ちょっと怖い・・・。
「迷惑にゃのよ!」

これは、ハロウィンの前に画用紙とうにボールで作った帽子をかぶってもらった時の1枚デス。
もとの写真はコチラ。

ちょっと横にそれている目線からも、とにかく迷惑そうな様子が伝わってきます。
そんなスフレさんですが・・・本日のタイトルどおり、快進撃です。
な、なんと・・・

今日のお昼に見たら、スフレさんの「ふてくされ中デス」が


あまりの嬉しさにスクリーンショットを保存したバカ親(親バカを超えた・・・)はワタシです(^^;;
左バナーでも紹介中の「vsvsご自慢にゃんこ」。
親ばかの皆様もこぞってご参加くださいね~!!
そしてスフレを見かけたらポチッとしてやってくださいマセ~(*- -)(*_ _)ペコリ
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


いつまで1位でいられるか…ちょっとドキドキなスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
前回の面接、不採用でした・・・。
やっぱ、メンバー全員男の人(しかも全員年下)じゃ、採用は難しいわな・・・。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレ流、風林火山。
スフレさんが新たに領地を拡大しました。
今回はその手口を公開します。
以下、スフレさんによる解説です。

「スフレ流風林火山」

1.疾きこと風の如く

狙い定めた土地へはすばやく移動!
とりあえず、一番乗りを目指すにゃ!!
2.徐(しず)かなること林の如く

そして、林のように静かに動かずに!
こっそりたたずんでれば、誰にもバレないかもしれないにょ!!
3.侵掠すること火の如く

攻撃するのは火のように!
てか、アタシの場合はあんまり攻撃とかいらないんですけどねぇ~♪
いざとなったら、強烈ねこパンチをお見舞いよ!!
4.動かざること山の如し

防御は山のように!
コレが一番重要よ~!!
どんなに「退け」と迫られても、目力やいろんな力を総動員して絶対に動いちゃダメにゃ!
ふふ。これで新領地はアタシのもの・・・。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


ベッド侵略に成功したスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
今回はその手口を公開します。
以下、スフレさんによる解説です。




1.疾きこと風の如く

狙い定めた土地へはすばやく移動!
とりあえず、一番乗りを目指すにゃ!!
2.徐(しず)かなること林の如く

そして、林のように静かに動かずに!
こっそりたたずんでれば、誰にもバレないかもしれないにょ!!
3.侵掠すること火の如く

攻撃するのは火のように!
てか、アタシの場合はあんまり攻撃とかいらないんですけどねぇ~♪
いざとなったら、強烈ねこパンチをお見舞いよ!!
4.動かざること山の如し

防御は山のように!
コレが一番重要よ~!!
どんなに「退け」と迫られても、目力やいろんな力を総動員して絶対に動いちゃダメにゃ!
ふふ。これで新領地はアタシのもの・・・。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


ベッド侵略に成功したスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
スフレさんのオシャレ入門!
スフレさんはゴージャスな真っ白モフモフ猫。
自慢の毛を隠すお洋服なんて No Thank You!な雰囲気だったのですが、
今日はそんなスフレさんでも納得してくれるモノが手に入れました!

そ・れ・は!
の
クリスマス柄のテーラーカラー
今日届いたので、さっそくスフレさんにご試着いただきましたよ♪

中に芯が入っているので硬く感じるかも・・・との事でしたが、気にならない程度の硬さでした。
数回着用したら体のラインになじんでくれそうです。
スフレさん、ちょっと気取っちゃってますね(*≧m≦*)ププッ

うんうん。スフレさんには赤が似合うと思うよ~。
女の子らしくて良いよねぇ~(*^^*)

パーティですかぁ~。きれいに着飾って参加してね♪
でも・・・そのベロリンはちょっと悪そうだよ?
悪女?

素敵な殿方・・・。どこで出会うの?
長老?それともそっくりなみゅうクン?それとも若い子がいいのかしらぁ~(笑)
エスコート役を引き受けてくださるにゃんさんは立候補をお願いしま~す♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


殿方選びに忙しいスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
自慢の毛を隠すお洋服なんて No Thank You!な雰囲気だったのですが、
今日はそんなスフレさんでも納得してくれるモノが手に入れました!

そ・れ・は!



今日届いたので、さっそくスフレさんにご試着いただきましたよ♪

中に芯が入っているので硬く感じるかも・・・との事でしたが、気にならない程度の硬さでした。
数回着用したら体のラインになじんでくれそうです。
スフレさん、ちょっと気取っちゃってますね(*≧m≦*)ププッ

うんうん。スフレさんには赤が似合うと思うよ~。
女の子らしくて良いよねぇ~(*^^*)

パーティですかぁ~。きれいに着飾って参加してね♪
でも・・・そのベロリンはちょっと悪そうだよ?
悪女?

素敵な殿方・・・。どこで出会うの?
長老?それともそっくりなみゅうクン?それとも若い子がいいのかしらぁ~(笑)
エスコート役を引き受けてくださるにゃんさんは立候補をお願いしま~す♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


殿方選びに忙しいスフレさんにポチッとお願いします♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
就職が決まるまで個別レスをお休みさせていただこうと思います。
でもでも、時間がある時はできる限り個別レスさせて頂きます_s(・`ヘ´・;)ゞ
どうか少しの間お許しくださいマセ。。
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
プロフィール
Author:わたた
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。
スフレ王国:第一王女「スフレ」

スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。
スフレ王国:第一王子「ラク」

2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。
スフレ王国:預かりっ子「茶々」

2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。
スフレ王国:第一王女「スフレ」

スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。
スフレ王国:第一王子「ラク」

2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。
スフレ王国:預かりっ子「茶々」

2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。
ご訪問者様
ユニークアクセス数です
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
月別アーカイブ
- 2018年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年02月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (13)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (9)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (1)
- 2010年07月 (3)
- 2010年06月 (3)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (1)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (3)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (11)
- 2009年08月 (9)
- 2009年07月 (5)
- 2009年06月 (10)
- 2009年05月 (13)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (8)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (9)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (24)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (27)
- 2007年10月 (30)
- 2007年09月 (31)
- 2007年08月 (25)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (29)
- 2007年05月 (24)
- 2007年04月 (21)
- 2007年03月 (9)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (25)
- 2006年12月 (18)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (12)
- 2006年09月 (23)
- 2006年08月 (20)