久しぶりに録音。-ノクターン-
ココのところ、ヴァイオリンどころではなかったワタシの生活。
たまに練習しても、心に余裕がないと全然集中できないし、当然うまくもならない。
ていうか、むしろ下手になってます…。
でもでも、昨日がんばって練習して録音もしてみました。
今の課題は「ノクターン」という曲です。
ゆったり優しく、おおらかな雰囲気の曲なので、心が落ち着いてないと弾けません(^^;;
コチラでお聴きになれます。
相変わらず、緊張感漂う音がします…。

そうですね…。

はい、よろこんで。(←某居酒屋風)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


画像がクリックできない方はコチラをどうぞ☆→人気ブログランキング
わたたのバイオリンに飽きてきたスフレさんにポチッとお願いします☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。励みにも、心の支えにもさせていただいています。
それなのに、ただいま、レスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントすらも滞りがちな管理人をお許しください…(涙)
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
行方不明で悲しんでいるご家族もいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
たまに練習しても、心に余裕がないと全然集中できないし、当然うまくもならない。
ていうか、むしろ下手になってます…。
でもでも、昨日がんばって練習して録音もしてみました。
今の課題は「ノクターン」という曲です。
ゆったり優しく、おおらかな雰囲気の曲なので、心が落ち着いてないと弾けません(^^;;
コチラでお聴きになれます。
相変わらず、緊張感漂う音がします…。

そうですね…。

はい、よろこんで。(←某居酒屋風)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


画像がクリックできない方はコチラをどうぞ☆→人気ブログランキング
わたたのバイオリンに飽きてきたスフレさんにポチッとお願いします☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。励みにも、心の支えにもさせていただいています。
それなのに、ただいま、レスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントすらも滞りがちな管理人をお許しください…(涙)
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
行方不明で悲しんでいるご家族もいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
テーマ : ヴァイオリン レイトスターター
ジャンル : 音楽
コメントの投稿
えっと・・・??
大丈夫なのかな??
記事を見てる分には お元気そうだったんで安心してたんですが。
スフレさんも大変ですが わたたさんも本当にお気をつけてね。
気を使ってしまうかな?
と思ってコメントしませんでした。
ついでに 忙しい時はぽちのみで読んでなかった事を正直に告白するです。
ご・・ごめんなさい~~~
「はい よろこんで~~♪」
あるある そんな居酒屋。
最近はとんと行ってませんけどね。
大丈夫なのかな??
記事を見てる分には お元気そうだったんで安心してたんですが。
スフレさんも大変ですが わたたさんも本当にお気をつけてね。
気を使ってしまうかな?
と思ってコメントしませんでした。
ついでに 忙しい時はぽちのみで読んでなかった事を正直に告白するです。
ご・・ごめんなさい~~~

「はい よろこんで~~♪」
あるある そんな居酒屋。
最近はとんと行ってませんけどね。
ヴァイオリン、堪能させていただきました。緩やかな響きがいいですね~。
ちょっとお月さまでお腹がトホホで、コメが短めでごめんなさいです(涙)。
ちょっとお月さまでお腹がトホホで、コメが短めでごめんなさいです(涙)。
スフレさんの辛口言葉が出るとホッとします。
何事も無理しないでね。
何事も無理しないでね。
ゆっくりとした曲のほうが難しいです。
心がすぐに表れてしまいますものね。
心がざわざわしているときに楽器を弾くのって本当にいいと思います。
スフレちゃんも辛口ですがきっと曲を楽しんでくれている・・・はず?
心がすぐに表れてしまいますものね。
心がざわざわしているときに楽器を弾くのって本当にいいと思います。
スフレちゃんも辛口ですがきっと曲を楽しんでくれている・・・はず?
今ね、長老が一緒の部屋にいるんだけど演奏が流れたら聴き入ってましたよぉ♪
心が落ち着いてないとってすごくよくわかります。
写真とかもそうですよね。何だか焦って撮ったりイライラしたりしてると良いのが撮れない気がします。
わたたさん、無理しないでね。
心が落ち着いてないとってすごくよくわかります。
写真とかもそうですよね。何だか焦って撮ったりイライラしたりしてると良いのが撮れない気がします。
わたたさん、無理しないでね。
ようやく、バイオリンの練習ができるくらい
余裕ができたみたいですね~♪
居酒屋、全然行ってないなぁ・・・
最近、ダイエット中なのでヘルシーなモノしか食べてないから
がっつり系を思いっきり食べた~い!!
余裕ができたみたいですね~♪
居酒屋、全然行ってないなぁ・・・
最近、ダイエット中なのでヘルシーなモノしか食べてないから
がっつり系を思いっきり食べた~い!!
そうですね。
そうですよね、わたたさん忙しすぎてヴァイオリンできなかったですよね。
やっぱり音楽はココロを豊かにします。
私の苦痛はリビングにコンポがないことです(笑)工房にはふる~いCDプレーヤがあって時々鳴らない。(笑)
昨夜、目がかゆくてかゆくて眠れなくて(花粉症)
いけないってわかってたのにかきまくって、
涙がどろどろのゼリー状になっちゃいました ゚。(p´□`q)。
眼科行ったですよ。 しばらく点眼&メガネです。
あ~~かゆい~~。
やっぱり音楽はココロを豊かにします。
私の苦痛はリビングにコンポがないことです(笑)工房にはふる~いCDプレーヤがあって時々鳴らない。(笑)
昨夜、目がかゆくてかゆくて眠れなくて(花粉症)
いけないってわかってたのにかきまくって、
涙がどろどろのゼリー状になっちゃいました ゚。(p´□`q)。
眼科行ったですよ。 しばらく点眼&メガネです。
あ~~かゆい~~。
お久しぶりでス(~_~;)
といっても ちょくちょく遊びに来てましたが
脳みそがスカスカで 思考能力がゼロで困ってす(>_<)
オルゴールもいいですけどヴァイオリンの音色もスロー
でいいですね・・()才の手習い・・ピアノも習いたいし
ヴァイオリンもいいですね・・ストレス社会を乗り越える
には 音楽に携わるのがgood
かな
といっても ちょくちょく遊びに来てましたが
脳みそがスカスカで 思考能力がゼロで困ってす(>_<)
オルゴールもいいですけどヴァイオリンの音色もスロー
でいいですね・・()才の手習い・・ピアノも習いたいし
ヴァイオリンもいいですね・・ストレス社会を乗り越える
には 音楽に携わるのがgood

スフレちゃんにはわたたさんの存在が一番のお薬☆
バイオリンの音色も子守唄だね(@⌒ο⌒@)b ウフッ
バイオリンの音色も子守唄だね(@⌒ο⌒@)b ウフッ
★コメントを下さった皆様へ★
のんびりですが、コメントへのお返事もちょっとずつ再開しようと思います。
根性ナシなので、お返事できない日があったらスイマセン…。
>ゆきちさん
大丈夫(?)です。多分。
お気遣いありがとうございます~。
お互い、ムリせずに…ですね。
居酒屋、ワタシもいってません…。たまには外で飲みたいですね。
>Chocolatさん
あの音を聞いてよけいに具合が悪くなったのではないかと心配です(汗)
毎月、つらいですよね…。お大事にしてくださいね。
>なかちゃんさん
辛口コメントも復活です!
スフレが元気で、自分も元気でないとダメですよね…。
>dinoさん
ゆったりした曲って、勢いに任せて弾けないから難しいです。
スフレは、近頃バイオリンの音を聴きながら寝てくれるようになりました。
我慢してるだけかもしれませんが…。
>baraiさん
長老さんったら、気を使ってくれたのね…。
さすが長老。
写真や音楽、絵もそうだけど、心が落ち着かないと、ざわざわした感じがそのまま現れますよね。
ゆったりと過ごしたいです~。
>ゆちこさん
ようやく、練習もできるようになりました。
居酒屋さん、ワタシも最近行ってないです…。
ダイエットは、挫折してたのですが、勝手に減ってきました。
ウツダイエット。(やや自虐?)
>あやぽんさん
音楽や絵、心を穏やかに豊かにしてくれますよね。
なにより楽しいです。
花粉症、つらい時期ですよね。
ワタシは未経験なので分からないのですが…。
メガネ、ワタシはいつでもメガネ装着状態です!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
>ムー♪さん
確定申告お疲れ様でした!
ストレスがあっても、音楽に触れれば心が軽くなります~。
さぁ、大人のレッスンに通いましょう!(布教活動中?)
>kittenさん
スフレ、この頃ワタシが家にずっといるから、すごく甘えるようになっちゃいました。
それも嬉しいデス。
バイオリンは…我慢してくれてるのかも?!
根性ナシなので、お返事できない日があったらスイマセン…。
>ゆきちさん
大丈夫(?)です。多分。
お気遣いありがとうございます~。
お互い、ムリせずに…ですね。
居酒屋、ワタシもいってません…。たまには外で飲みたいですね。
>Chocolatさん
あの音を聞いてよけいに具合が悪くなったのではないかと心配です(汗)
毎月、つらいですよね…。お大事にしてくださいね。
>なかちゃんさん
辛口コメントも復活です!
スフレが元気で、自分も元気でないとダメですよね…。
>dinoさん
ゆったりした曲って、勢いに任せて弾けないから難しいです。
スフレは、近頃バイオリンの音を聴きながら寝てくれるようになりました。
我慢してるだけかもしれませんが…。
>baraiさん
長老さんったら、気を使ってくれたのね…。
さすが長老。
写真や音楽、絵もそうだけど、心が落ち着かないと、ざわざわした感じがそのまま現れますよね。
ゆったりと過ごしたいです~。
>ゆちこさん
ようやく、練習もできるようになりました。
居酒屋さん、ワタシも最近行ってないです…。
ダイエットは、挫折してたのですが、勝手に減ってきました。
ウツダイエット。(やや自虐?)
>あやぽんさん
音楽や絵、心を穏やかに豊かにしてくれますよね。
なにより楽しいです。
花粉症、つらい時期ですよね。
ワタシは未経験なので分からないのですが…。
メガネ、ワタシはいつでもメガネ装着状態です!( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
>ムー♪さん
確定申告お疲れ様でした!
ストレスがあっても、音楽に触れれば心が軽くなります~。
さぁ、大人のレッスンに通いましょう!(布教活動中?)
>kittenさん
スフレ、この頃ワタシが家にずっといるから、すごく甘えるようになっちゃいました。
それも嬉しいデス。
バイオリンは…我慢してくれてるのかも?!
プロフィール
Author:わたた
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。
スフレ王国:第一王女「スフレ」

スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。
スフレ王国:第一王子「ラク」

2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。
スフレ王国:預かりっ子「茶々」

2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。
スフレ王国:第一王女「スフレ」

スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。
スフレ王国:第一王子「ラク」

2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。
スフレ王国:預かりっ子「茶々」

2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。
ご訪問者様
ユニークアクセス数です
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
月別アーカイブ
- 2018年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年02月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (13)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (9)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (1)
- 2010年07月 (3)
- 2010年06月 (3)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (1)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (3)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (11)
- 2009年08月 (9)
- 2009年07月 (5)
- 2009年06月 (10)
- 2009年05月 (13)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (8)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (9)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (24)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (27)
- 2007年10月 (30)
- 2007年09月 (31)
- 2007年08月 (25)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (29)
- 2007年05月 (24)
- 2007年04月 (21)
- 2007年03月 (9)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (25)
- 2006年12月 (18)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (12)
- 2006年09月 (23)
- 2006年08月 (20)