おかぁさんの料理道
過去記事を見ていたら、ちょうど去年の今頃、スフレさんがおかぁさんの料理を分析・解説する記事がありました。
過去記事:スフレが見た料理道をご参照ください。
あれから1年。
母の料理は、少し上達しました。主婦歴も2年目を迎え、さらなる上達を目指して欲しいものです。
が!!
最近の母は、人間用の食事よりもスフレの食事のほうが忙しい。
そこで、本日は、スフレさんの食事を用意する母の様子を追ってみました。
どうぞ↓
1日3食。プラス ヤギミルク2回。ちゃんと食べてても、癌が栄養を奪ってるみたい…。

しっかり食べて、偉いよ~!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


画像がクリックできない方はコチラをどうぞ☆→人気ブログランキング
毎日おんなじ食事のスフレさんに応援のポチッとをお願いします☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。励みにも、心の支えにもさせていただいています。
それなのに、ただいま、レスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントすらも滞りがちな管理人をお許しください…(涙)
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
行方不明で悲しんでいるご家族もいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
過去記事:スフレが見た料理道をご参照ください。
あれから1年。
母の料理は、少し上達しました。主婦歴も2年目を迎え、さらなる上達を目指して欲しいものです。
が!!
最近の母は、人間用の食事よりもスフレの食事のほうが忙しい。
そこで、本日は、スフレさんの食事を用意する母の様子を追ってみました。
どうぞ↓
1日3食。プラス ヤギミルク2回。ちゃんと食べてても、癌が栄養を奪ってるみたい…。

しっかり食べて、偉いよ~!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


画像がクリックできない方はコチラをどうぞ☆→人気ブログランキング
毎日おんなじ食事のスフレさんに応援のポチッとをお願いします☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。励みにも、心の支えにもさせていただいています。
それなのに、ただいま、レスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントすらも滞りがちな管理人をお許しください…(涙)
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
行方不明で悲しんでいるご家族もいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
コメントの投稿
スフレさん お母さんの心のこもった手作りごはん
をしっかり食べて 癌なんかやっつけちゃえ
癌になんかに食わせたらダメだよ・・頑張れスフレ
をしっかり食べて 癌なんかやっつけちゃえ


癌になんかに食わせたらダメだよ・・頑張れスフレ

栄養はもちろん、愛情もたっぷりの手作り食ですよね!!
スフレちゃん、癌に負けちゃイヤ!!
モリモリ食べて、元気を取り戻そうね~~。
スフレちゃん、癌に負けちゃイヤ!!
モリモリ食べて、元気を取り戻そうね~~。
すべて器に移した後のすり鉢すりこぎの綺麗なこと!
さすがおかぁ様です。
作るおかぁ様、食べるスフレさん、食べさせるわたたさん、見守るおとぉ様、みんなで立ち向かってください。
さすがおかぁ様です。
作るおかぁ様、食べるスフレさん、食べさせるわたたさん、見守るおとぉ様、みんなで立ち向かってください。
2008-04-29 19:21 :
地球儀 URL :
編集
お母様も3食、手作りご飯を作って
頑張っているのですね。
スフレちゃんもしっかり食べて偉いね。
穏やかな日がこのまま続きます様に!
頑張っているのですね。
スフレちゃんもしっかり食べて偉いね。
穏やかな日がこのまま続きます様に!
愛情たっぷりの手作りご飯、美味しくてスフレちゃんもしっかり食べてるんですね!!
私は自分のご飯は作らないけど猫ら~のだけ・・・汗
私は自分のご飯は作らないけど猫ら~のだけ・・・汗
スフレちゃん、お母様とわたたさんが
食べると喜ぶ姿を見てより食欲が
沸くのでしょうね(o^-^o) ウフッ
愛情のこもった栄養がスフレちゃんを
応援してるんですね♪
食べると喜ぶ姿を見てより食欲が
沸くのでしょうね(o^-^o) ウフッ
愛情のこもった栄養がスフレちゃんを
応援してるんですね♪
手作りご飯で元気にもりもり
になりますね。
頑張れスフレさん♪

頑張れスフレさん♪
おかぁさんの 「愛情たっぷり」と スフレ姫の「食べる頑張り」で 元気が増えてるはず♪ ファイト!
お母さんが作るスフレちゃんのごはん、
きっと愛情がたっぷり入って美味しいんでしょうね♪
うんうん、しっかり食べて、本当にえらい!えらい!
きっと愛情がたっぷり入って美味しいんでしょうね♪
うんうん、しっかり食べて、本当にえらい!えらい!
毎日これを作ってるんですねえ。
何だか 離乳食を作ってるみたいだわあ♪
手際よく滑らかさを追求されたご飯は 日々 スフレさんの体で血肉になってくれてるんですねえ。
感動してしまった。
愛がなきゃ 出来ないと思うもん。
去年の料理道に爆笑~~♪
ゆきちと同じだ(笑)
困った時は そうそう「炭水化物」だし。
何が何でも 目分量っすよ~~(爆)
何だか 離乳食を作ってるみたいだわあ♪
手際よく滑らかさを追求されたご飯は 日々 スフレさんの体で血肉になってくれてるんですねえ。
感動してしまった。
愛がなきゃ 出来ないと思うもん。
去年の料理道に爆笑~~♪
ゆきちと同じだ(笑)
困った時は そうそう「炭水化物」だし。
何が何でも 目分量っすよ~~(爆)
本当に丁寧なご飯です。
きっと愛情というスパイスがいっぱい入っているんでしょうね。
スフレちゃん、たくさん食べてね~。
きっと愛情というスパイスがいっぱい入っているんでしょうね。
スフレちゃん、たくさん食べてね~。

スフレさん、体重が増えたと喜んだら原因がお腹にたまった
水だったなんて・・・。
先生は最後の時の心構えの話までされたんですね。
本当に、こんな心のこもった手作りの食事を作って、
スフレさんが心配でしょうがないだろうわたたさんが
陽くんの事を応援して下さって、一緒に喜んでくれて・・・。
切なくて嬉しくて、なんかいろんな感情が混ざって
今はPCの前でほんとに涙ボロボロです

スフレさんに、どうか奇跡が起こりますように。。。
難しくても回復してくれますように。
わたたさんが陽くんのために祈ってくれたように、
今度は私もそう祈ります。
2008-05-01 00:20 :
KEI URL :
編集
音楽が(笑)
3分クッキングのメロディで笑いました(〃∀〃)♪
母さま、しっかりと滑らかさを3回も確認してましたね!
スフレさんのゴハンは栄養、トロトロ度、重要ですよね。
しっかり食べて栄養ガッツリ取ってね~(*^^*)
母さま、しっかりと滑らかさを3回も確認してましたね!
スフレさんのゴハンは栄養、トロトロ度、重要ですよね。
しっかり食べて栄養ガッツリ取ってね~(*^^*)
★お返事デス★


母はそもそもがさつな性格で、神経質気味なワタシとは正反対なのですが、
スフレの食事に関しては一生懸命ちゃんとやってくれています。
「孫はかわいい」と意味不明の発言をしております(^^;;
ちなみに動画のBGMはキューピー3分クッキングの音楽にも使われている
「おもちゃの兵隊のマーチ」ピアノ版です~。
プロフィール
Author:わたた
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。
スフレ王国:第一王女「スフレ」

スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。
スフレ王国:第一王子「ラク」

2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。
スフレ王国:預かりっ子「茶々」

2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。
スフレ王国:第一王女「スフレ」

スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。
スフレ王国:第一王子「ラク」

2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。
スフレ王国:預かりっ子「茶々」

2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。
ご訪問者様
ユニークアクセス数です
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
月別アーカイブ
- 2018年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年02月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (13)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (9)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (1)
- 2010年07月 (3)
- 2010年06月 (3)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (1)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (3)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (11)
- 2009年08月 (9)
- 2009年07月 (5)
- 2009年06月 (10)
- 2009年05月 (13)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (8)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (9)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (24)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (27)
- 2007年10月 (30)
- 2007年09月 (31)
- 2007年08月 (25)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (29)
- 2007年05月 (24)
- 2007年04月 (21)
- 2007年03月 (9)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (25)
- 2006年12月 (18)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (12)
- 2006年09月 (23)
- 2006年08月 (20)