スフレさんの通院のこと。+ (追記で)バイオリンのアンサンブルのこと。
週末にはバイオリンのオフ会があったりして、いろいろ楽しい事もありましたが、辛い事もありました。
オフ会の事とかは、追記で。
今日は、スフレさん写真はありません。
スフレにカメラを向けるのが辛くて。
通院の記録だけ、残しておきたいので書きます。
今日の診察。
体重3.45kg。先週より100g減。
先生に報告、相談した事。
・今週、スフレは食欲が少しずつ減ってきた。
・昼夜とわず、鳴き声を上げる事が多くなった。
・顎の下、首の辺りにぷくぷくとした小さなしこりがいくつか出来ている。
・右足のつけね付近にもしこりがひとつ。
しこりについては、
「これが痛くて鳴いてるのかな」
「もう辛いって言ってるのかな」
って気になって、先生にも質問しました。
しこりはリンパに沿って出来ているらしく、どうやら癌が転移して広がっている様子。
ただし、それが痛いとか、苦しいとかで鳴いているのではないだろうとのこと。
おなかがすいたり、うんPやしっこで鳴く他に、昼夜問わず鳴くのは、脳の方にも症状が広がっていて、
普段と違う行動をする事があるので、その為だろうと。
今のスフレの体の状態は、腫瘍の状態から考えると、とても頑張っているといえるとの事。
スフレが辛くない(もちろん、今の状態は辛いのですが…)うちは、頑張って面倒を見たいと思います。
せめて、夏を一緒に過ごしたい。
去年、ワタシが買った冷風機をスフレが気に入って独占してしまって困った…そんな事を思い出して、
母とその話で笑ってしまいました。
こういう時、ワタシは強くないので、凹むし、現実逃避もしちゃうし…なのですが、
スフレは自分の事から逃げる事はできないんだから、ワタシがしっかりと支えてやらないと…ね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


画像がクリックできない方はコチラをどうぞ☆→人気ブログランキング
一番頑張っているスフレさんに応援をお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。励みにも、心の支えにもさせていただいています。
それなのに、ただいま、レスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントすらも滞りがちな管理人をお許しください…(涙)
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
行方不明で悲しんでいるご家族もいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
オフ会の事とかは、追記で。
今日は、スフレさん写真はありません。
スフレにカメラを向けるのが辛くて。
通院の記録だけ、残しておきたいので書きます。
今日の診察。
体重3.45kg。先週より100g減。
先生に報告、相談した事。
・今週、スフレは食欲が少しずつ減ってきた。
・昼夜とわず、鳴き声を上げる事が多くなった。
・顎の下、首の辺りにぷくぷくとした小さなしこりがいくつか出来ている。
・右足のつけね付近にもしこりがひとつ。
しこりについては、
「これが痛くて鳴いてるのかな」
「もう辛いって言ってるのかな」
って気になって、先生にも質問しました。
しこりはリンパに沿って出来ているらしく、どうやら癌が転移して広がっている様子。
ただし、それが痛いとか、苦しいとかで鳴いているのではないだろうとのこと。
おなかがすいたり、うんPやしっこで鳴く他に、昼夜問わず鳴くのは、脳の方にも症状が広がっていて、
普段と違う行動をする事があるので、その為だろうと。
今のスフレの体の状態は、腫瘍の状態から考えると、とても頑張っているといえるとの事。
スフレが辛くない(もちろん、今の状態は辛いのですが…)うちは、頑張って面倒を見たいと思います。
せめて、夏を一緒に過ごしたい。
去年、ワタシが買った冷風機をスフレが気に入って独占してしまって困った…そんな事を思い出して、
母とその話で笑ってしまいました。
こういう時、ワタシは強くないので、凹むし、現実逃避もしちゃうし…なのですが、
スフレは自分の事から逃げる事はできないんだから、ワタシがしっかりと支えてやらないと…ね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇(*・・)σポチッとお願いします♪◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2つのランキングに参加しています。
ポチッとして下さるととても嬉しいです。


画像がクリックできない方はコチラをどうぞ☆→人気ブログランキング
一番頑張っているスフレさんに応援をお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆
たくさんのコメントありがとうございます。励みにも、心の支えにもさせていただいています。
それなのに、ただいま、レスをお休みさせていただいています。
皆さんのサイトへの訪問やコメントすらも滞りがちな管理人をお許しください…(涙)
いろいろな場所で迷子になっているにゃんこさんがいます。
行方不明で悲しんでいるご家族もいます。
どのにゃんこさんも大切な家族の元に一日でも早く帰れますように!
右バナーの迷子のお知らせをぜひチェックしてください。
10日に、バイオリンのオフ会に参加してきました。
4時間で、It's a small worldとバッハのメヌエットを合わせました。
いつも3rdや2ndなどのパートで逃げていたので、今回は思い切って1stに挑戦!
各パート1人ずつでの発表の時は緊張しました~。
前日は徹夜でスフレさんを見ていて、そのまま参加したので凹みがちな気分だったのですが、会場についたら逆にハイになっちゃって、皆さん、スイマセンでしたー。
スフレのことも気にかけていただいて、ホントにありがとうございます。
2次会は参加できませんでしたが、とても楽しめました。
また、ご一緒したいです。もっと練習せねば…って再認識。
写真や録音のUPはもうしばらくお待ちくださいマセ。
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-11 21:45 :
:
編集
わたたさんの心にはもちろん ここに来られるみなさんの心にも
頑張っておられる ゴージャスで女王様のスフレさんは しっかり記憶されているでしょう
わたたさんがお辛いなら 無理にカメラを向ける事もないと思います
でもね スフレさんにとっては 初めてわたたさん家に来た時と な~んも変わってないんじゃないかとも思うんです
家の子を見ていても思うんですが 一才で家の子になって 来月には17才になろうとしています
外見はたしかに変わりました 運動能力も身体機能生理機能も落ちてきました
だけど 可愛くて大切な存在である事は どっこも変わっていません
いずれ私もこの子を送るんだな と思うと 置いてけぼりにされるような切ない気持ちにはなりますけど
私の心の中のビタは 決して消えないという自信はあります
送るまでが飼い主の義務 それを果たせそうで良かった とも思います
スフレさんは わたたさんが愛情を込めて選んだ道ならば
きっと幸せに 喜んで行かれると思います
正解のない苦しい選択になるでしょうけど 大切なのは愛情です
それはわたたさんに溢れるほどおありだから スフレさんは幸せですよ♪
頑張っておられる ゴージャスで女王様のスフレさんは しっかり記憶されているでしょう
わたたさんがお辛いなら 無理にカメラを向ける事もないと思います
でもね スフレさんにとっては 初めてわたたさん家に来た時と な~んも変わってないんじゃないかとも思うんです
家の子を見ていても思うんですが 一才で家の子になって 来月には17才になろうとしています
外見はたしかに変わりました 運動能力も身体機能生理機能も落ちてきました
だけど 可愛くて大切な存在である事は どっこも変わっていません
いずれ私もこの子を送るんだな と思うと 置いてけぼりにされるような切ない気持ちにはなりますけど
私の心の中のビタは 決して消えないという自信はあります
送るまでが飼い主の義務 それを果たせそうで良かった とも思います
スフレさんは わたたさんが愛情を込めて選んだ道ならば
きっと幸せに 喜んで行かれると思います
正解のない苦しい選択になるでしょうけど 大切なのは愛情です
それはわたたさんに溢れるほどおありだから スフレさんは幸せですよ♪
スフレちゃん、頑張ってますよね!!頑張って闘おうとしてる。
今年の夏も、冷風機を独占しちゃうのだって、信じてますから!!
応援していますからね。スフレちゃんが頑張る限り、応援しますからね!!
今年の夏も、冷風機を独占しちゃうのだって、信じてますから!!
応援していますからね。スフレちゃんが頑張る限り、応援しますからね!!
猫は飼い主の気持ちが分かるので気持ちを強く持って下さい。
辛いでしょうが、スフレちゃんの前だけでも・・・
大変でしょうが無理しないで下さいね。
辛いでしょうが、スフレちゃんの前だけでも・・・
大変でしょうが無理しないで下さいね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-11 23:22 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-11 23:36 :
:
編集
ありがとう!
スフレさんが大変で、心配されているだろうに、それでもオフをご一緒できて楽しかったです。
ほんとうにありがとうございました。
動物が好きなので、スフレさんの近況を書かれているとき、辛そうだな・・と感じてしまいます。お察しします。
わたたさまこそ、お疲れが出ませんように・・・
ほんとうにありがとうございました。
動物が好きなので、スフレさんの近況を書かれているとき、辛そうだな・・と感じてしまいます。お察しします。
わたたさまこそ、お疲れが出ませんように・・・
2008-05-12 00:14 :
ふもも URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-12 05:50 :
:
編集
大変でしょう。
疲れるし、落ち込むと思います。
でも、きっと夏を一緒にすごせるって信じてあげてくださいね。
私は祈ることしか出来ないです。
疲れるし、落ち込むと思います。
でも、きっと夏を一緒にすごせるって信じてあげてくださいね。
私は祈ることしか出来ないです。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-12 17:13 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-12 19:21 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-12 22:57 :
:
編集
わたたさん、心中お察しします。
私も同じような経験をしたので、いつも泣きながら読ませてもらっています。
毎日つらいと思います、少しでもスフレさんのそばにいられると良いですね!
一緒に冷風機を使えることをお祈りしてます(^人^)
またオフ会があれば私も行きたいなぁ。
私も同じような経験をしたので、いつも泣きながら読ませてもらっています。
毎日つらいと思います、少しでもスフレさんのそばにいられると良いですね!
一緒に冷風機を使えることをお祈りしてます(^人^)
またオフ会があれば私も行きたいなぁ。
2008-05-12 23:49 :
Munch URL :
編集
数日前から、画像を見て、少々驚いておりました。
言葉もありません。
ただただ、心乱れず、気落ちせず、できうるならば前向きにね。
ワタクシにその腕前があれば、「愛の悲しみ」を弾いてあげれるのに。。
しばらくは短調の曲は、練習しない方がイイのかも。(笑)
言葉もありません。
ただただ、心乱れず、気落ちせず、できうるならば前向きにね。
ワタクシにその腕前があれば、「愛の悲しみ」を弾いてあげれるのに。。
しばらくは短調の曲は、練習しない方がイイのかも。(笑)
2008-05-13 03:13 :
カバニーニ URL :
編集
昔1匹で飼っていたペルシャが、やはり甲状腺ガンで脳まで転移してました。意識不明から、1ヶ月で亡くなりましたが精一杯生きてくれた事を感謝しています。
食べれなくなって、4ヶ月の間に点滴したりしましたが、結局カワイソウで途中から点滴もやめました。(点滴の針刺すときに尿をもらしたので)
お水をスポイトであげたりしてましたが、喉は通過しないで口を湿らす程度でした。
痛そうな所は、手でパワーを送ってあげましょう。
スフレちゃんは辛くっても頑張ってわたたさんに寄り添いたくって、そばに居るのだから、スフレちゃんに一杯ありがとうってしてあげてね。
何だかとりとめなくってごめんなさい。
残された時間が限りある事は確かだと思いますが、精一杯充実した時間が過ごされますように。応援しています。
食べれなくなって、4ヶ月の間に点滴したりしましたが、結局カワイソウで途中から点滴もやめました。(点滴の針刺すときに尿をもらしたので)
お水をスポイトであげたりしてましたが、喉は通過しないで口を湿らす程度でした。
痛そうな所は、手でパワーを送ってあげましょう。
スフレちゃんは辛くっても頑張ってわたたさんに寄り添いたくって、そばに居るのだから、スフレちゃんに一杯ありがとうってしてあげてね。
何だかとりとめなくってごめんなさい。
残された時間が限りある事は確かだと思いますが、精一杯充実した時間が過ごされますように。応援しています。
2008-05-13 09:13 :
minkwin URL :
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-13 09:47 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-13 18:16 :
:
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-05-14 19:43 :
:
編集
プロフィール
Author:わたた
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。
スフレ王国:第一王女「スフレ」

スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。
スフレ王国:第一王子「ラク」

2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。
スフレ王国:預かりっ子「茶々」

2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。
へなちょこシステムエンジニア。
2004年7月から家に居着いたお嬢様ネコ、スフレをこよなく愛する。
スフレの後継者、ラクには振り回されっぱなし。
要するに、猫バカ。
スフレ王国:第一王女「スフレ」

スフレ王国の最高権力者。
ある日、茂みから出てきた謎のMIX洋猫。
鼻腔腺癌との戦いの後、虹の橋へと旅立ちながらも跡継ぎのラクの教育に忙しいらしい。
スフレ王国:第一王子「ラク」

2008年6月21日、スフレから王国の全権を委譲された。(今はおっさん。)
2004年生まれ(推定)。メインクーン。筋肉質なボディが自慢。
好きな食べ物はカリカリとささみ。
スフレ王国:預かりっ子「茶々」

2008年12月29日、姉の家のガレージから我が家へ引越してきた。
2008年4月生まれ(推定)。
カメラを向けると変な顔になる。
ラクとバトルしても負けない武闘派。
ご訪問者様
ユニークアクセス数です
最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
月別アーカイブ
- 2018年01月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年02月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (1)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (1)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (1)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (13)
- 2012年03月 (16)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (9)
- 2011年09月 (2)
- 2011年08月 (3)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (11)
- 2011年05月 (1)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (1)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (1)
- 2010年07月 (3)
- 2010年06月 (3)
- 2010年05月 (4)
- 2010年04月 (1)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (3)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (11)
- 2009年08月 (9)
- 2009年07月 (5)
- 2009年06月 (10)
- 2009年05月 (13)
- 2009年04月 (7)
- 2009年03月 (8)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (15)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (9)
- 2008年08月 (14)
- 2008年07月 (24)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (16)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (23)
- 2007年11月 (27)
- 2007年10月 (30)
- 2007年09月 (31)
- 2007年08月 (25)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (29)
- 2007年05月 (24)
- 2007年04月 (21)
- 2007年03月 (9)
- 2007年02月 (14)
- 2007年01月 (25)
- 2006年12月 (18)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (12)
- 2006年09月 (23)
- 2006年08月 (20)